プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

病院が経営する介護施設は、やはり評判が悪くなり易かったり、色々と難しかったりと、下手すれば経営者一族以外の職員はずっと続かなかったりする所も多いですか?

私の住む県内でも、知り合いから聞いた話では県内の何処かに1件から2件ぐらいは、なかなかスタッフが辞めないぐらい人気の、幻の介護施設みたいな所も一応あるぐらいですが、やはり日本では介護士や看護師がずっと辞めない施設は、有るにせよかなり少ないと思った方が良いですか?

A 回答 (3件)

私は病院、介護施設両勤務経験があります。


評判については病院系列、否かは無関係でピンキリです。

病院系列の介護施設ですと、
①元々系列病院に入院していた入所者が多数なので、急変して病院逆戻りになるケースが多く、多忙になりやすい点、
②施設以上を持ち合わせる系列施設は慢性的な職員不足で、職員1人あたりの受け持つ患者及び入所者人数が多い
③公立の施設以外はシステムの見直しがあまりされないケース又は個人経営の場合はその家系独自の方針がたまにある
④職員への患者及び入所者への接遇や知識と技術の指導が行き届いてない場合
⑤入所者及び患者とその家族から施設方針に理解を得られないケース

私の経験上で感じた要素です。
日本は高齢化社会から高齢社会を経て、今や超高齢社会なので、高齢者割合だけでなく、価値観も多様化してる今、個人個人の要望に忠実に応えるには困難です。誰かにとって良ければ、他の人にもよいとは限りません。
ご自身にいい施設だと思う場所は他の人にとっては悪評かもしれないのです。
職員にとっても同じ事が言え、私の経験上は離職率が低い施設は福利厚生が充実し、高給与であり、経営者や部署の幹部職員が平職員に比較的理解を示しやすい場合だと思ってます

趣旨が少し外れますが、東京ディズニーリゾートは誰もが虜になりやすい夢の国ですが、クレームをつけたり、不快な想いをしたら二度と来園しないお客さんもいるよに、介護施設でもいくら高評判とはいえ、何も悪い点がないとは限らないし、入所経験を経た人や身近で見てきた人の主観ですよね
    • good
    • 1

他に行くところが地域になかったり募集する気が施設側にない、募集しても来てくれない以外は殆どないとは思います。

多くの施設や病院は一時的に止めることはあっても基本的には常に募集かけているかと思います。

医療関係は基本的に悪くなることはよくありますし、いまはまともな介護や看護ができないのが現状です。来年も診療報酬が変わりますので、昔のようなサービスが受けられるわけではなくなってきています。
    • good
    • 1

結局は介護する側の個人差かと


重います

病院のそれはコンプライアンスのためか少しぶしつけの感あり

親をいくつも転所させた経験です、長くは置いてくれませんから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A