
FXの勝ってる人の共通点を教えてください。
最近始めて勝っていたのですが少し目を離したときに、8000円損しました。
損切りルールがなかなか決めれません。
明確な損切りルールを確立できません
損を少なく、利を大きくを心掛けていますが、損切りを早過ぎてもと考えています あるyoutubeの動画で損切りはあまり必要ないみたいな動画を見て、逆に進んでも戻ってくるからそれまで待つみたいなことを言っていました。
確かに、過去のチャートとかを見ていて言っているは確かだと思いましたがいざ実際に取引をし、逆方向に進んでしまうと戻ってくるまで耐えれず(感情的に)できず決済してしまいます。損を大きくしてしまいます
損切りを決めるいい方法などありますか?
今自分へ、損大利小です。
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>最近始めて勝っていたのですが少し目を離したときに、8000円損しました。
損切りルールがなかなか決めれません。もうこの時点で、とりあえず運で売買してます。と言ってるようなもんでしょう。長い目で勝ち続ける人はまずは期待値がプラスになるような買い方、買うタイミングをどう設定するかについて徹底的に分析して決めますよ。それがなければ小手先でどうバランス取ったところで運ゲーにしかなりません。
No.2
- 回答日時:
基本的にはダウ理論の間近高値と安値が損切ポイントです
ダウ理論、エリオット波動などを調べると自分なりの損切ポイントが見えてくるかもしれません
あとラウンドナンバーもサポレジとなりやすいですね
No.1
- 回答日時:
・自分でルールを決めて、とりあえず損切りも含めてそれを厳密に実行してみることです。
・その上で、その結果をふりかえり、ルールそのものに修正が必要と考えれば修正してまた実行。あまり結果論、「たら・れば」的な反省にならないよう留意。
・トライアンドエラーを繰り返す、PDCI。
・ある人にとって正しいルールが自分にとって正しいとは限りません。
自分のスタイルは様々な諸条件や好み、目標などに照らして自分で確立していくしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 FXを個人で始めて大損からスタートして、 現在、過去の損を取り返しさらに利益を上げ続けられている方に 5 2023/07/28 06:54
- 投資・株式の税金 株式繰延損失 昨年コロナ暴落で大きな損失をだしました。今年から三年かけて損失を取り返したいと思ってま 2 2021/11/22 00:27
- その他(住宅・住まい) 隣の建築工事による敷地破壊の問題 1 2021/12/19 18:25
- 日本株 損益通算について。株の含み損が大変な状態になっており節税について知りたいです 5 2022/10/18 21:10
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級で仕訳 わからないとこがあります。 解き方と答えをわかる方教えてください! 取得原価¥300 1 2021/12/15 16:41
- 訴訟・裁判 損害賠償請求訴訟で敗訴した者が「金がないから払えません」と言ったらどうなる? 7 2021/12/25 10:05
- 訴訟・裁判 顔見知りによる名誉棄損で職場を退職する羽目になりました。退職後も被害が続き弁護士に損害賠償請求予定 5 2021/12/11 01:52
- 確定申告 数年前に約100万円で購入した暗号通貨が売買不能になり価値がなくなりました。上場してないし連絡もつき 4 2021/11/21 13:03
- FX・外国為替取引 FXの損切りってどうしますか? 4 2022/03/22 23:51
- FX・外国為替取引 FXトレードが上手くなる方法 1 2023/07/21 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報