
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論
令和4年10月以降は、法律改正で、すべての法人事業所(事業主のみの場合を含む)と常時5人以上の個人事業所(農林水産業やサービス業等の業種を除く)は、厚生年金保険・健康保険両制度に加入し、従業員を厚生年金保険・健康保険の被保険者として、資格取得の届出を行う必要があります。
「週30時間以上の労働で社保に入れるから、」については、1週30時間でなく20時間以上になりますが、週20時間で社会保険料を天引きすると控除後の支給額(約6万円以上)になることから、最低賃金が週30時間のシフトであれば、8,8000円以上の給与があるようにシフトを組むことで収入が社会保険加入前の給与になるように言っているものと思います。
それと、従業員の労働時間の確保する意味でも週30時間労働を確保できるために言っているものと思います。
以下は参考程度に、年金機構から一部抜粋です。
パートタイマー・アルバイト等
パートタイマー・アルバイト等でも事業所と常用的使用関係にある場合は、被保険者となります。1週間の所定労働時間および1カ月の所定労働日数が同じ事業所で同様の業務に従事している通常の労働者の4分の3以上である方も対象です。
令和4年10月から法改正により、常時5人以上の従業員を雇用している事業所は、強制適応事業所となりました。
その為、アルバイト雇用、パート雇用などで、月額8,8000円以上は社会保険に加入することになります。
また、
週の所定労働時間が20時間以上あること
賃金の月額が8.8万円以上であること
学生でないこと
令和4年10月より、「雇用期間が1年以上見込まれること」が、要件から除かれました。
常時雇用見込みが2か月以上で加入対象になります。
但し、従来通りの国保加入する場合は「健康保険 被保険者適用除外承認申請書」の届出があった場合に限り、引き続き国民健康保険組合に加入することができます。
〇常時5人以上の従業員を雇用している士業の個人事業所
※従業員とは正社員、契約社員、パートタイマー、アルバイトなどの名称を問わず、1週の所定労働時間および1月の所定労働日数が通常の労働者の4分の3以上ある人をいいます。
No.1
- 回答日時:
条件はこちらです
⚫週の所定労働時間が20時間以上
● 賃金が月額8.8万円以上
● 雇用期間の見込みが2ヶ月超
● 学生ではない
● 企業の従業員数が101人以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- 厚生年金 社会保険 3 2023/02/01 09:58
- 労働相談 シフト制について(労働法) 4 2021/12/15 07:17
- 労働相談 アルバイトで、本年1月に入社して、週1日の30時間未満で働いていましたが、6月からフルタイムの30時 2 2021/12/06 17:59
- 厚生年金 以下、社会保険加入対象の条件について 詳しい方教えて下さい ◉従業員数101人以上 ◉週の所定労働時 6 2023/09/30 17:14
- アルバイト・パート アルバイトの社会保険加入について質問です。 9月からバイトを始めました。 週4のシフトで入ってるんで 2 2021/11/25 13:07
- その他(税金) 社会保険加入なしで扶養控除内の労働条件について 今まで単身で働いていたのですが結婚を機に扶養内でパー 2 2023/03/27 21:49
- 就職 社会保険適用拡大について 5 2023/03/23 14:43
- 健康保険 健康保険に詳しい方教えて下さい 5 2021/12/18 09:14
- 健康保険 歯医者さんでパートで勤務しています。 社会保険に入りたいんですけど週に30時間働かないと入れないと言 5 2022/10/09 10:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週何回SEXしてますか?
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
-
パート勤務、土日休みが条件だ...
-
週3日からと書いてあるパートの...
-
夫婦の営みについて
-
バイトの来月のシフトを考えた...
-
職場から急に休むように言われ...
-
アルバイトで振替出勤の質問で...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
週2日~週3日程度の勤務と パ...
-
病気で休んだ場合振替出勤の強...
-
スイミング 週2だと上達は?
-
教えてください。会社側が良け...
-
面接のときに、週4希望を出して...
-
50代の方に質問です。昔は週6...
-
初出勤日を間違えました
-
週3・一日4~5時間で働きた...
-
コンビニ店員 有給がもらえない...
-
愛子様の初任給が13万と雑誌に...
-
ダブルワーク 3つ 週7勤務
おすすめ情報