
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
贈答品でも食品であれば軽減税率の対象です。
酒類や食品以外がセットにされていると対象外となる場合もあります。
食品で間違いないのなら、店舗に確認されればよいと思います。
No.4
- 回答日時:
目についたので、ちょっと補足しておきます。
ふりかけで有名な銘店『錦松梅』ご存じですか?
進物などで利用される有田焼に入っている錦松梅は
消費税10%です。
https://www.kinshobai.co.jp/product/product_1_ar …
No.3
- 回答日時:
食品はそこで食べたりしなければ、
軽減税率8%の対象です。
デパートに入ってるお店でそんな
いい加減なことはしません。
軽減税率の対象からはずれるケースは
以下のような場合です。
①催物会場等でその場で食べられる
イートインなら10%
②お酒等アルコールがあると10%
みりん調味料も10%です。
③②や軽減適用外の商品とのセットは10%
お酒と食品のセット商品とか
高級な入れ物に入った食品だと
10%になります。
この時期見かけるのは、
高級な『おせち』なんかは、
漆塗りの高価なお重に入った
おせちは消費税10%だったりします。
どうですか?
思い当たるものはありませんか?
No.1
- 回答日時:
加工品、玩具以外は8%です。
今機械が判断するんで手計算じゃないと思いますが面倒くさくなって全部10%にしたのかもしれません。だから、レシートは8と10が入り混じっています。ゴミ袋とか乾電池、家庭用品とか10です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Java Script を.jsファイルを利用しシンプル化する 4 2021/11/18 14:48
- 消費税 簡易インボイスの手書き領収書 2 2023/07/29 14:43
- 確定申告 代理購入の場合の消費税と所得税について 1 2022/05/29 20:03
- 電子マネー・電子決済 電子マネーの現状扱いについて 1 2021/12/23 11:52
- 外国株 お尋ねします。 下記の商品、国内ETFを SBI証券若しくは楽天証券で購入した場合のことをおたずねし 1 2023/09/14 15:58
- 数学 まあみなさん 聞いてください 7 2023/05/27 08:46
- 政治 なぜ、消費税の軽減税率を使って減税しないの? 10 2023/11/02 21:17
- 消費税 インボイス対応の領収書の書き方についてです。 飲食店をしております。全て税率は10%であり内訳は税抜 3 2023/10/03 17:48
- その他(ニュース・時事問題) メルカリやラクマ 2 2021/11/18 01:42
- 不動産業・賃貸業 【不動産取得税の減価償却費について】 初年度の不動産所得が赤字だったため、不動産取得税や登記料、印紙 3 2022/02/05 02:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
インボイス制度の概要や対象者、対策について元国税調査官の税理士に聞いてきた!
2023年10月からインボイス制度が始まる。まだ一年、されど一年、人によって解釈は異なるだろうが、とはいえ知っておくことは決して損ではないだろう。ということでインボイス制度の概要や対象者、対策について、前回...
-
増税前の駆け込み消費!今何を買えば得なのか…お金の専門家に聞いた
日本に消費税が初めて導入されたのは、平成元年の4月。平成9年には税率が3%から5%となる最初の増税が実施され、平成26年には8%へと再増税された。そして、平成が終わりを告げた令和元年の今日現在、10%への増税...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
知らぬ間に紙パック飲料が1000m...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
2980円の税込っていくらですか?
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
住宅ローン控除 「消費税及び地...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
【1円の誤差が!】総合計を正確...
-
初めまして。 よく分からないの...
-
印紙税について
-
地方公営企業の消費税等資本的...
-
税抜き金額の出し方
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
駐車場の更新手数料
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
仕切値の計算式を教えてください。
-
消費税込みの金額から消費税は...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
おすすめ情報