dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者さんで扁桃腺とか喉の奥見られることってありえますか?なんか噂で聞きました。
どんなふうにしてみられるというか、検査するんですか?

A 回答 (4件)

口腔の病気は数多く見た目の判断は難しいです。

現に口内炎と早期の口腔がんは見た目は似ており肉眼では専門家でさえ判断しがたいです。正確に診断するには肉眼ではなく細胞を採取して顕微鏡でみて判断します。採取と言っても先の柔らかいブラシで病変部を軽く擦るだけです。郵送で自分で鏡を見ながら採取して検査機関に送り、専門家が顕微鏡で診断してくれる施設があります。口内炎、感染症、口腔がんなどいろいろわかると思いますのでまずは検査をおすすめします。
http://tohokubyoutailabo276.com/
    • good
    • 0

口呼吸とかアデノイド顔貌って聞いたことない?


そういう時は喉を見るよ。
    • good
    • 1

歯医者の中には口腔外科と言って、口内炎や舌がんなど口の中全般を診る科もありますが、扁桃腺やのどの奥は耳鼻咽喉科です。

    • good
    • 2

ない

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A