アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肉じゃがは水分多めの方が良い?

肉じゃがを作りました。

しらたきは先に茹で、
牛肉を鍋で炒め、そのあとにじゃがいも、にんじん、しらたきを入れて軽く火を通したあと水を入れました。
二人前のレシピ通りに4/3カップ。
最後に調味料。

途中で水分がなくなってきたので少しだけ追加し、それに伴い調味料も加えたのですが…

出来上がったものは汁がほとんどなくなり、じゃがいもは柔らかいのに全く味の染みていなく白くてパサパサでした。
全体的に味が薄かったです。

水と調味料をもっと思い切り足しても良かったのでしょうか?
また、じゃがいもの投入はもっと遅めの方が良いのでしょうか?

A 回答 (8件)

たまねぎ入れると水分もう少し出たかもね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
玉ねぎ入れてなかったんですよ…
1人で食べる分だったので、しらたきとかでもう量がいっぱいになってしまって…

お礼日時:2023/12/13 20:06

水は入れず野菜だけで!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
水入れないと野菜がパサパサになりませんか?

お礼日時:2023/12/13 20:05

私は元料理人です。



作る手順はいいと思いますが多分煮汁が足りないか火が強いのではないですかね?

私はほぼ長年の感覚で作るのでもう目新しく作りたくなった新たな未体験の料理を作る時以外レシピは見ないです。
また、自分の料理もレシピに落とせませんので書いてはあげられないですが。

レシピもピンからキリなので、どんなレシピを参考になさったのかわかりませんが、YouTubeなどで動画を見ながら練習した方が分かりやすくて良いです。

作る工程も見られるので。

因みに私の肉じゃがはほぼ豚バラです。たまに牛肉で作りますが在庫次第です。

出来上がりの水分量や色合はほぼいつもこんな感じです。
「肉じゃがは水分多めの方が良い? 肉じゃが」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私が作ったものはこんな風にじゃがいもの外側がツルツルしておらず、
水分抜けきってパサパサだし、汁を吸ってないから味が染みておらず白くなってました

お礼日時:2023/12/13 20:04

じゃがいもに旨みをできるだけ吸わす事に全振りしたら変わると思うよ じゃがいも以外の食材と調味料全部投入して 火が入り過ぎる前に肉を

半煮で取り出して 味と旨み全てが入ったスープの中にじゃがいも入れて あとは時間かけるほど美味しいじゃがいもになると思うよ 食べる直前に 肉を再投入するといいんじゃないかなー 作った事ないんですけどね♪(´ε` )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やっぱり美味しくするには手間ひまかけなきゃですね

お礼日時:2023/12/13 20:02

もともと旧日本海軍が英国海軍カレーを給食に真似しようとした途中で生まれた煮込み料理なのでカレー状にドロドロがオリジナルなのです。



肉じゃがって、ひたひたの汁に浸かっている山形芋煮状のと、芋がほぼ煮崩れて水分のないお惣菜状の二種類あると思うんです。多分関東と関西で違い牛肉と豚肉バージョンがあるし。
相談者さんの完成形のイメージがレシピの完成形と違うものを同じ分量で煮詰めちゃったんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
2種類あるんですね
汁でひたひたになっているものの方歯科知らなかったです。

お礼日時:2023/12/13 20:01

蒸かしたジャガイモ、


味付けは無くとも、食べずらいという事は無く、
水分は十分にあります、よね。

ご質問の件は、味付けに失敗しただけ、の話しだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

だしを入れずに醤油と砂糖とみりんだけで調整したのて、一味足りなかったですね

お礼日時:2023/12/02 18:00

レシピ通りに作っても


鍋の大きさや火力で上手くいかないことも
あるでしょうね。

材料を炒めたら水は具材がギリギリ
ひたるくらい入れます。
少し煮てから調味料を入れて
必ず味を見ます。

煮詰まるので少しだけ薄めでいいです。

柔らかくなったらもう一度味を見て
火を止めて一度冷ましてから
食べる時に温めると味もしみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

やはり水が少なかったかもです。
具材が全然ひたらない量だったので…

お礼日時:2023/12/02 18:02

レシピ通りにして落とし蓋をして沸騰したら弱火でコトコトと煮て下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ずっと中火でした。
最後は弱火がいいんですね

お礼日時:2023/12/02 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A