dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人関係について質問です。
私含め、全員30代の女性です。
仲の良い5人グループの友人がいます。
先日、そのうちの二人が女性同士のカップルになったと報告を受けました。
一方の片思いだそうなんですが、形式上付き合っていると。

私自身、そう言うのに偏見は持っていないのですが、
ただ付き合っているとなると、正直これから5人で
今までのように遊んだりできるかというと、
正直気まずさを感じてしまいます。

なんかいろいろ気を遣ってしまいそうなんですが、
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (3件)

男女混合のグループでも、そのうち2人が彼氏彼女になると微妙になります。


目的のあるサークルならいいですが、単なる仲良しグループはこれまで通りとはいかなくなることもあります。
それと同じです。

気を使うべきは2人の方です。
他の人達に違和感を持たせないようにしないとグループは危うくなってしまいます。
    • good
    • 0

その通りだと思います。


今までと状況が変わった事で多少ならとも気を遣います。
例えば誰かが妊娠した場合でも今までのように気軽に誘えなくなると思います。
それと一緒で今までの様にはいかないです。
それを含めた上でも皆んなが楽しめるようであれば5人の仲は続くと思いますが、亀裂ができる可能性も、充分にあると思いますよ。
    • good
    • 0

LGBTと言われる世の中さほど珍しい話ではないですが仲良しグループとなると難しいですね 恋愛感情が絡むとなると今までの様に話していると嫉妬ややきもちが起きてきますもんね それは形式上の事なのでと言う事は


相方さんは恋愛感情ではないのですよね その方に皆といる時は平等に話す事を伝えておいて貰うと少し違うかな 度を越したやきもちになる様ならば友達関係も持続出来ないと
理解して貰う事ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!