
日大執行部が泥仕合を演じています。
澤田副学長が「林真理子理事長から”お前が辞めろ”とパワハラを受けた。裁判で訴えてやる!」
といって、訴訟を起こしました。
あれ? 自分に非があることを認めたからやめたんですよね?
普通、このように職場を辞めるように言われた人って
訴訟を起こすことももちろんありますが
「地位保全の申し立て」をしますよね。
つまり
「私を今まで通りの場所に居させよ」
という訴えです。
澤田副学長はなぜそれを起こさないのでしょうか?
自分に非があることを認めたから辞めたのではないでしょうか?
(ま、表向きは”混乱を避けるため”、と如何にも世のため人の為に自らを犠牲にしたような言い方をしていますが)
澤田副学長はパワハラ裁判に勝てるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パワハラ裁判には勝訴できるでしょうね。
その前に和解でケリ。辞任は信用失墜落ち目日大にしがみ付いても得はありません。さっさと転身したほうがいいという大人の判断。仕事はいくらでもあります。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、裁判は勝てるからやる(何しろ元検事ですからね)、地位については日大副学長なんていう地位よりももっといい転職先が見つけることができる自信があるから拘泥しない、ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 離婚裁判における反訴について質問です。長文です。 夫 会社員 妻 専業主婦 子1 小学生 現在は妻と 2 2021/12/26 20:01
- 訴訟・裁判 損害賠償請求訴訟で敗訴した者が「金がないから払えません」と言ったらどうなる? 7 2021/12/25 10:05
- 政治 森友学園問題の訴訟終結について 10 2021/12/15 22:56
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 訴訟・裁判 相手の大きな誤解によって訴訟を起こされた場合 4 2022/02/06 18:14
- 会社・職場 至急!!4時にはベストアンサー選びます。今日バイトを辞めるのを伝えたいのですがなんて伝えたらいいか分 7 2021/12/19 15:34
- 訴訟・裁判 控訴について 4 2023/01/17 14:38
- 訴訟・裁判 生活保護費の引き下げをめぐる一連の裁判で、4月14日に大阪高裁:山田明裁判長は減額処分の 7 2023/04/14 17:22
- 訴訟・裁判 民事訴訟における当事者と裁判所の役割分担について教えてください! 2 2021/12/22 22:30
- 訴訟・裁判 地裁が管轄を勝手に移送した 3 2023/01/20 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青葉被告の治療費って、誰が払...
-
ガーシーの裁判で裁判所に駆け...
-
民事訴訟の訴状に不備があった...
-
高等裁判所を第三審とする場合...
-
法律用語について
-
消滅時効と除斥期間の関係
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
出版物の係属事件
-
7年前のわいせつ事案、遠くに...
-
証拠となる書類を紛失してしま...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
働きながら裁判というのは、有...
-
詐欺容疑犯にたいする民事裁判
-
民事裁判で提出する証拠について
-
過払い金と時効
-
憲法38条3項
-
3年ほど前、クレジットカードの...
-
裁判所からの手紙を 無視すると...
-
「まいばすけっと」で働いてい...
-
土日に裁判を傍聴できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
被告法人の代表者住所宛の送達...
-
訴状の「別紙」と「添付書類」...
-
LINEの個人情報流出が報道され...
-
被告人が刑務所に入った場合、...
-
簡易裁判所 本人入院中のまま判...
-
民事裁判について
-
裁判での被告の証言
-
140万円未満の損害金の裁判です...
-
簡易裁判所からの裁判の取り下...
-
学校や教育委員会を訴える場合...
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
離婚訴訟の陳述書は、期日の何...
-
他人の裁判歴の閲覧
-
家賃増額訴訟を提起したあとに...
-
和解条項に「被告は、原告に対...
-
高等裁判所を第三審とする場合...
-
証人審問権
-
交通事故 略式裁判
-
民事裁判で原告として出廷しま...
-
少額訴訟(売買代金請求)について
おすすめ情報