No.1ベストアンサー
- 回答日時:
訴えた側と訴えられた側の言い分を裁判官が聞いて、どちらの方が正しいかを過去の判例を参考にしながら判断します。
ただ、途中で裁判官が和解案を示して、「突っ張り合ってると、時間とお金の無駄になるから、このあたりで手を打った方が良いのではないか」と打診することもあります。
民事の場合、裁判所に訴えた段階で、ほとんど判決の結果は目に見えているのです。
ただ、訴えられた側の言い分は訴えた側の言い分より長い時間を使って聞きます。
「これで、言いたいことはすべてですね」ということです。
訴えられた側に後で文句を言わせないようにです。
民事の場合、全面的な勝利はめったにありませんから、裁判所の役目はお互いの言い分を聞いて第三者の立場で客観的に調整する役割ですね。
No.2
- 回答日時:
原告が、金を返せ。
被告が、借りた覚えは無い。
お互いに主張するわけです。
こうした
原告と被告の言い分を、第三者である
法律の専門家である裁判官が
証拠に基づき
公平な立場で、聞き、判断する。
こういう分担になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本に「法の支配」で偉そうに説教する資格が有るのか? 4 2023/01/14 13:49
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 訴訟・裁判 民事訴訟における原告と強制執行による債権者について 6 2023/06/04 02:09
- 法学 法学 1 2022/10/20 09:52
- 訴訟・裁判 ある歌手の方がネットの5chで、長年専用のスレを作られ誹謗中傷されている様です。 それらの書き込みは 3 2022/05/30 17:13
- 訴訟・裁判 訴訟額について 7 2023/01/12 18:31
- 政治 自民党は、日本国民が、国際人権委員会に申し立てするのを嫌がっています。何故でしょうか? 1 2022/10/03 16:57
- 訴訟・裁判 民事訴訟は同じ訴えを何回やってもいい? 変人が何度も訴訟したら裁判所は受理するか? 3 2022/05/17 00:35
- メディア・マスコミ 統一教会が有田氏、紀藤弁護士、八代弁護士、本村弁護士らを訴えたのはTVコメンテーター降ろしが目的? 7 2022/10/27 19:45
- 訴訟・裁判 民事事件における家庭裁判所の役割って何がありますか??? 1 2022/09/05 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会長の解任
-
裁判官の使う特段の事情の意味...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
簡易裁判所からの呼び出し
-
佐藤凛果 ヒット 今後 裁判 死刑
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
裁判費用
-
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
裁判のために弁護士に預けた証...
-
民事訴訟における「門前払い」...
-
白金高輪駅 硫酸事件の犯人は、...
-
「君が代不起立」停職処分の違...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
裁判官の罷免されるケースにつ...
-
多額の不正と違法を裁判所へあ...
-
覚せい剤取締法違反
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
肖像権・著作権、伏字にするだ...
-
1万円程の詐欺で裁判などは出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
自治会長の解任
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
被告人、未決囚、既決囚の違い...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
裁判官の心象開示の意味と意義は?
-
仙台女児連続暴行事件について...
-
民事訴訟の再審請求ができる期...
-
一時停止違反
おすすめ情報