プロが教えるわが家の防犯対策術!

介護施設(特養)に勤める介護職です。先日、夜勤の際に認知症(精神疾患の強い入居者••妄想や不穏、時折り暴力行為など様々ある)の服薬介助の際に、急に不穏のスイッチが入ったのか薬の袋を握りしめてしまうケースに陥ってしました。ご本人は「(薬を)飲みますよ」と話し、薬の袋を握りしめたままです。私は他ご入居者の服薬介助にも回らないといけないので、一度その場を離れました。食後、トイレ誘導時に精神状態が落ち着いていたので身の周り(ポケットや車椅子など)くまなく確認し薬を飲んだか確認しようとしたのですが、薬の袋が見つかりませんでした。私は翌日の夜勤明けで上司に報告したところ少し怒られました。どのような対応をとるのが正しかったのでしょうか?ご教示ください。

A 回答 (2件)

食後服用の薬だと推察して話します。


認知症がある方なら、握りしめて離さない時点で誰かに相談すべきです。
そして、食後にも薬袋が見つからないのであれば「その時すぐに」報告・相談するべきだったと思います。
    • good
    • 0

そうですね。


他の患者さんもいますからね。
しかし認知症の患者さんでしょ?
場を離れては、服薬しているか捨てているかも分かりませんよね。
薬を服薬するのを確認してから、移動すべきであったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。必要なら看護師を呼ぶか遠くから見守るのが適切な対応でしたよね。私も反省です。ただ同時に特変者(意識レベルの低下、SPO2 80パーセント台)の入居者がいたのでこまかな気配りが拒薬者の方まで行きとどきませんでした。現場の状況からしてもわりと優先順位が分かれる状態でしたので全てを万全にこなすは大変むずかしかったです。

お礼日時:2023/11/30 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています