dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ニンジンは土中に保存すれば長期保存できるという話を聞きました。
賃貸で庭は無いので、ダンボールに薄く土を敷いてその上にニンジンを並べて被るまで土で埋めてみようかと考えています。
ダンボールなので雨の当たる外に置くことが出来ないため、押し入れにでも入れようかと思っていますが、腐って水分が出た場合押し入れの床を傷めてしまわないか心配です。
それを防止するために土を入れる前にビニールのゴミ袋で段ボールの内側を覆ってしまおうかと考えているのですが、呼吸ができず腐ってしまうということはあるのでしょうか?
お知恵をお借りできれば幸いです。

土付きではなく、普通にスーパーで売っている洗浄済みのニンジンです。

A 回答 (3件)

そのまま冷蔵庫の野菜室で1か月は持ちますよ


段ボールに土を入れて肥料を入れると中で腐敗していきます
葉っぱのついた人参を買って埋めるのなら水をやらないと育ちません
庭の花などを育てている土なら雨も降るし落ち葉などの堆肥ができます。
そうしても1か月以上の保存はできないと思います
甘く煮たものを凍らせたり使う大きさにカットして冷凍しておけば1か月以上持ちます
何か月保存をしたいのでしょう
周りの皮が黒くなってきたら カットして冷凍しています。
土に埋めたいのならペットボトルの下の部分に細かい穴をあけで
荒い石を入れ その上に野菜専用の土とひれょうを混ぜたものを入れてそこに葉っぱのついた人参を埋めて ビールなどの入った段ボールに縦に並べましょう段ボールの底に水が溜まりますからそれは取り替えてください
毎日太陽に当ててください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大袋のニンジンを買って2~3ヶ月間おやつ代わりにポリポリ食べようかと思っていたのですが、なかなか難しいようですね。
おっしゃる通り、洗浄済みのニンジンを土に入れると逆に腐敗が促進するような気がしますので、今回は諦めようと思います。

お礼日時:2023/11/30 20:27

少しだけ庭で家庭菜園をやっています。



よく分からないけど、それは根っこの付いた土の中の人参の話じゃないかな。
スーパーのだと土の微生物で腐敗始まらないのかな?
もっとよく検索してみて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに農家の方の情報は出てくるのですが、一般の消費者の生の情報はあまり出てきませんでした。
おっしゃる通り、土付きではなく洗浄済みのものでは逆に腐敗を促進させる結果になるような気がしてきました。

お礼日時:2023/11/30 20:13

ニンジンについては知識ないので答えられませんが、


ダンボールに土(ビニール越しでも)はやめた方がいいです。
ダンボールはゴキブリの温床になり卵を産み付けられます。
ゴキブリでなくても虫が集まってくると思います。

せめて発泡箱にして、ビニールをかけたらどうでしょうか。
ビニールの口を結ばなければ土の中に空気があるから呼吸ができないってことはないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かにダンボールはやめておいた方が良さそうですね。
ちょうど発泡スチロールがあるのでそちらで試してみようと思います。
教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/30 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A