
大家の息子ですが、
8月末に退去した元入居者が
敷金の役割を果たす礼金で
不動産屋は契約当初
礼金なら余っても返さなくて良いからと
礼金を家賃2ヶ月で客付けしまして
その後喧嘩別れで退去して
敷金返還訴訟を起こしてきました!
裁判官の求釈明には
原状回復が礼金を上回りそうだったので
立会で私が礼金を超過しした分に対しては
支払ってもらうと
言ったことを逆手に取り
この礼金は
敷金の役割を果たしてるから
返還を求めると、
礼金2ヶ月分を請求してきました!
本来ならこちらが超過分を貰わないといけないのに
盗人猛々しく
不当な請求を私の父にしてきました!
よって私が
父の代理許可申請を貰い
代理として法定に立つつもりですが
あちらは
私が無理やり室内に侵入しようとして
何されるか解らないと不安になって
退去したとなってますが、
現実は猫飼いの規約を守らなかったことにより
退去を言い渡されても従いますと言う特約を使用したに過ぎません!
相手方はその部分は隠蔽して証拠として提出しています!
弁護士は反訴したほうが良いと言いまして
反訴するつもりですが、
相手方の住所は解りません!
会社の住所はしってます!
相手の会社に反訴の書類を送り付けても問題ないですか?
それとも裁判所に聞けば教えてくれますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
> 原状回復に…費用を礼金で払い
それを、一般的には「敷金」と言います。
「敷金」だからと言って、退去時に全額返金という事ではないです。
「敷金」と言うのは、退去時の原状回復に必要なお金を先に預けておく、
そんなお金なのです。

No.1
- 回答日時:
弁護士と話していないのなら、まずは弁護士に相談されたほうが良いと思います。
ここは街頭インタビューみたいなもの。弁護士はいませんし、何を言っても法的根拠はありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 法律相談 5 2023/12/01 16:03
- 訴訟・裁判 損害賠償請求訴訟で敗訴した者が「金がないから払えません」と言ったらどうなる? 7 2021/12/25 10:05
- その他(法律) 現在、保釈申請を弁護士にお願いしているものです。 木曜日 17:00頃 起訴 17:30頃 弁護事務 2 2021/12/10 05:05
- 訴訟・裁判 離婚裁判における反訴について質問です。長文です。 夫 会社員 妻 専業主婦 子1 小学生 現在は妻と 2 2021/12/26 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの不当な契約について 5 2021/12/20 22:53
- その他(住宅・住まい) 私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが 4 2021/12/02 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の時に敷金出なくて保証金を2ヶ月間払うことになっています。戻ってこない敷金みたいなものと思ってる 5 2021/12/13 01:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訴えたいが、疲れたりするので...
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
NHKが、住民票を取れるのおかし...
-
軽微な交通事故被害(後遺症がな...
-
訴えて損害賠償請求してとして...
-
はじめまして。 ちょっと面倒な...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
前にテレビで話題になってた電...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
彼女が仕事辞めました。
-
隣人カップルから嫌がらせ 壁が...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
隣人からの言いがかり
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
しつこい大東建託のセールスの...
-
ご近所トラブル??というか、...
-
隣接するアパートが友人とゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手方弁護士から返事なし
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
オフなのに職場から電話来て、...
-
少額訴訟ですが事前に裁判所な...
-
弁護士は仕事柄、威圧的な態度...
-
無能弁護士に損害賠償請求は可...
-
訴訟代理人を変更する手続きを...
-
裁判で訴えられたとき、被告が...
-
不貞行為で弁護士を雇ってる場...
-
弁護士は、弁護士の利益のため...
-
松本人志 休業 これ弁護士の入...
-
民事裁判の代理人追加や変更を...
-
訴えられそうです、困っています
-
弁護士には優秀な方とそうでな...
-
弁護士からの連絡方法で、メー...
-
不動産関係のトラブルで弁護士...
-
偽者弁護士の暴き方 2 本物...
-
23条照会
-
訴えて損害賠償請求してとして...
-
事故裁判の答弁書について
おすすめ情報
原状回復に畳とルームクリーニング費用を礼金で払い
不足分を入居者が支払う契約になってまして
入居者は実質敷金だから返還を求むと訴えられてますが
私の父が高齢で裁判に出席しないと踏んでるみたいで
めちゃくちゃ言ってます