夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

弁護士は、弁護士の利益のためにわざと負けることをする、それが双方知り合いであれば、マッチポンプは、行われる。
だから、国民は、皆、民事訴訟は、信用が出来ないと、思う。権利は憲法で守られている。違いますか。弁護士さん、回答してください。

A 回答 (4件)

私は、弁護士ではありませんが、ご質問の趣旨のような事実はあります。

先輩後輩の関係もしかりです。あの件ありがとうございました。助かりました。なんて民事案件で敵味方に置かれている弁護士同士が、裁判所で話している会話は結構見聞きしました。

同じ弁護士会所属の弁護士は皆仲間、と考えていた方がいいと思います。年に数回レクレーションもあります。更に、法曹三者のレクレーションも年に1回はあるようです。別の話になりますが、少し前までは、民事案件の依頼者に弁護士が、あなたいくらまでお金を出せますか。と、いうようなことを平気で聞いていました。さすがに今はそれほど露骨にいう弁護士はいないと思いますが。

このQ&Aコーナーの回答に、何でもかんでも弁護士に相談すべき。と、回答している人を沢山見かけますが、私はそう言う回答をする人に疑問を抱く1人です。一番無責任な回答だと思っています。少なくとも自分で分かる範囲は回答した後、後のことは分からないので弁護士に相談して下さい。と、いうべきだと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を感謝申し上げます。私は一度弁護士に依頼しましたが、どうしても納得が行かず解任しました。その後本人訴訟をし、口頭弁論(裁判)書面提出まあ、反論文ですね、たった、5分で次の口頭弁論の期日を決めて終わり、その後裁判所内で、弁護士しらが、この件は、こうすればいいとか、こうしたらまずいよな、そんな会話を聞いてしまいました。また、弁護士が知り合いなら、尚更、マッチポンプが、しやすいことを知り、弁護士らの報酬のためにしたのも判りました。
私も何でも弁護士に依頼には反対派です。やはり、弁護士は、訴訟して幾らのですからね。特に相続では弁護士には頼んでは、いけないと思っています。昭和の生まれの現在70才以上の弁護士は、マッチポンプが、行われていると確信しています。もし、弁護士に依頼する前には一度止まってよく考えた方がいいと私は思いました。
大変有り難い回答をしてくださり有り難うございましたの

お礼日時:2020/08/16 09:11

>弁護士は、弁護士の利益のためにわざと負けることをする


 勝ち負けに関係ないお金「着手金が欲しい」弁護士は、そうするかも知れないが、
 それを続けたら勝てない弁護士=「依頼が来なくなる」でしょう。

>国民は、皆、民事訴訟は、信用が出来ないと、思う。
 判決を受けるか、和解まで持って行かなければ報酬は増えないから
 サッサとマッチポンプで終わらせる弁護士は多くないと思いますよ。

私は、弁護士ではありません。
    • good
    • 0

本物の弁護士さんが、


無料アプリで回答しませんよ。

有料サイトで質問してみては?
回答が来るか?わかりませんけどね。
    • good
    • 2

弁護士さん宛てなら、ぜひ弁護士ドットコムに投稿してみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!