プロが教えるわが家の防犯対策術!

宜しくお願い致します。

If my mother ( ) a smartphone last year, she'd still be using her old cell phone.

( )の選択肢
hasn't bought
hadn't bought
wouldn't buy
shouldn't buy

→答えは hadn't bought だと思うのですが、これは仮定法過去完了の文ではないのでしょうか?
だとすると、後半は she'd からの部分が、she'd have been 〜にならないのは何故でしょうか?

A 回答 (2件)

仮定法には過去と過去完了の混合型があります。



質問にあるように、条件節が仮定法過去完了で主節が仮定法過去。
つまり、過去の事実に反することが条件節で語られ、現在の事実に反することが主節で述べられます。
もし(過去に)~であったなら、(現在は)…であろう。

去年スマホを買っていなかったら、未だに古いガラケーを使っているだろう。
となり、過去完了と過去が節できちんと使い分けられますね。

日本語にしても、こうした表現が確かにあることがよく理解出来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

条件節と主節、なるほど!
ここをきちんと意識すると納得できます。
有難うございました!

お礼日時:2023/12/12 09:11

この文は確かに仮定法過去完了の文です。

ご承知の通り過去の事実と異なる仮定はif節が過去完了形となり、主節も通常過去の内容なので would have +
過去分詞となります。

しかしご質問の文の主節は過去ではなく「今でも使っているだろう」という現在のことを述べているので would + 動詞原型となり文法的にも間違いではありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すっきり納得しました!
有難うございました。

お礼日時:2023/12/12 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A