アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この季節、静電気に悩まされます。
乾燥がよくないと思い保湿クリームなどを付けたりと対策をしていますが、それでも静電気が起こることがあります。
何か対策などされていますか?

A 回答 (10件)

肌の乾燥対策だけではダメですね


衣類同士や衣類と他のものが擦れることで帯電しますから

安全に帯電したものを逃せば良いのです

例えば、ドアノブで発生するならドアノブの前にドアの木部に触れます
そうすると帯電した電荷がゆっくりと逃げていきますからバシッとしません

例えば車から降りるときや電車・バスの座席から立ち上がるときは、身体を起こす前に金属製の部分に触れて触れたままで立ち上がります
こうすると、発生した電荷が溜まること無く握った部分から抜けていきます

ポイントは溜めないこと、溜まった場合にはゆっくり逃がすこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに衣服同士でバチバチになることあります。。
ゆっくり逃がすことが大事なんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 16:09

とがった指先だから、たまった静電気が放電する訳で、ドアノブやクルマ等の金属部分に触れる時には、手のひらの、広い面責部分で触ると、バチっとはきません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

手のひらでドアノブなどに触ると静電気が起こりにくいとは言いますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 22:10

金属さわりまくる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

触るうちに放電するという事ですかね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 16:18

>電気を通さない場所で放電することが大事なんですね。


木は弱いながらも電気を通します。
この弱い伝導性が一気に放電せずバッチと来ないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。勉強になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 16:17

服の繊維で帯電しやすいもの同士で着ていると静電気が発生しやすいです。


https://guard.lion.co.jp/eleguard/coordinate/#:~ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなサイトもあるんですね。とても分かりやすいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 16:16

金属の水道蛇口に触れる前には、静電気除去のキーホルダーを使用して放電します。



金属のドアには静電気除去のマグネットを貼っておいて、それに触れて放電します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マグネットタイプもあるのですね。探してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 16:16

静電気は、足元を境にして、体全体に溜まるので、


保湿クリームなどは対策にはなりません。
衣服も乾いているのでそこにも溜まり、
脱ぐときにバチバチと音がして、一部が体に移ります。

建物等の金属部分に触れるときは、金属棒を持って先に放電してから、
が効果的です。金属糸を編み込んだ手袋が有効でしょう。

昔は、蛍光灯に触れるとモワッと光ったりで楽しんだものですが、
今はLED灯なので、遊べなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金属棒や金属糸で放電するのですね。
そういえば静電気で遊んだことありました。いまはバチっとなるのが怖くてしかたないですが。。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 13:23

服は静電気スプレー(エレガード)してます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

静電気防止のスプレーもありますね!ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 13:21

静電気除去のキーホルダーを鞄に付けています。


はた目には面倒そうに映るでしょうが、必ずキーホルダーで触ってから扉に触ります。
服は出来るだけ天然素材の物にしたいのですが、難しいので静電気の起きにくい組み合わせになるようにしています。
静電気除去のブレスレットは効果がありませんでした。
キーホルダーが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブレスレットは効果がないのですね。。
キーホルダータイプもあるのですね。ドアノブとか触るときに安心感があります。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/05 13:20

金属製品に触る前に、必ず木製部分を触って放電している。


これで、バッチとは来ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気を通さない場所で放電することが大事なんですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2023/12/05 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A