アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の甥が、「将来は車掌さんになる」と言っています。
それに関して、甥の両親は、いずれ鉄道はAIがするから無理という事を言っていて、喧嘩になったそうで、私に相談に来たのですが、ニュートラムとか、電車に人が常務していないのはよく見る風景ですし、本当は無理なんではと私も薄々思ってはいます。
ただ、甥は第三セクターに入ろうとしているそうです。
JRとかの大企業では、すぐに導入した方が、人件費を考えると安いでしょうから、かなり早く導入されると思いますが、第三セクターなどはそんなに初期費用を掛けなくても、少人数で運営するならそのままの方が安く済むのでそんなに導入は早くなく、雇用は甥が大きくなるまでには無くならないだろうと思います。でも、chatGDPみたいな、汎用性が高いようなAIが登場したら、安いお金で導入できるから、とても広がると思います。

甥のため、私も真剣に考えたいですが、鉄道員でもないので、たまに鉄道員の方を見かけるここで聞きたいと思いました。

一体どうなんでしょうか。

あと、第三セクター企業では、どれくらいの頻度で社員を募集しているのでしょうか。
どうやって就職しましたか?

あなたは将来リストラされてしまうと思いますか?教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんは。



いま自動運転の研究が進められています。
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr7_000027. …
レールの上を走っているので、自動車より実現が容易と見られる事が多いのですが、
▪鉄のレールと鉄の車輪の関係なので、空転滑走しやすくちゃんと停めるのが難しい。
▪立体カメラなどで前方を監視して、その結果を元に自動運転のベースにしようとしているのですが、まだ人間に劣ってしまっている。(我が家のクルマは、カメラで標識を読み取ってモニターに映すのですが、時々関係ない標識をモニター映したりします。逆光では機能しない場面もあります。質問者様のおクルマはどうでしょう? まだカメラの性能は人間に劣っています。)
▪自動運転のシステムを全て搭載してしまうと乗客が乗る場所が無くなる。費用も高額に。当面は電車運転士を乗せた方が簡単で合理的です。
▪航空機やリニアのように宙に浮かす、新交通システムのようにゴムタイヤで動かすシステムでしたら、空転滑走の懸念がなく自動運転を取り入れやすいのですが、従来通りの鉄道ではまだ制御する技術が追い付いていない。

甥御さんが定年退職するまでは大丈夫です。

ただ、第三セクターは、
▪会社規模が小さく経営環境も優しくない。
▪JRや同業他社からの出向者が多かったり、運転業務は他社に委託していたり(例 横浜のみなとみらい線。東急に運転業務を委託。/成田空港脇を走る芝山鉄道。京成電鉄に運転業務を委託。)するので、入社しても車掌になれない。

鉄道業界に入社されるのでしたら、やはり大手鉄道会社かJRを勧めます。
敢えて安い給料の会社を選ぶ理由はありません。

また、第三セクターは同業他社からの出向者であったり、地方自治体からの派遣された部長や県知事など首長と兼任した社長だったりしますので、出世は難しい。
例えば、千葉ニュータウン鉄道は京成電鉄の取締役が兼任し、社員は1名から3名ほど。
業務は北総鉄道に委託しています。
プロパーの募集は、地元の高校の就職課か公式ホームページからの応募かになることが多いですね。

入ってしまえばリストラの懸念はありません。
そうそうクビを切らない世界ですから。

ただ、入社出来るかどうかの問題(求人のあるなし)、
運転業務を委託している会社だと、そもそも乗務員になれないです。

ワタシの場合は、別業種から鉄道会社(在京大手)に転職しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

待ってました!いつも分かりやすい解説の現役運転士さん!
あなたの解説はいつも分かりやすくて、感謝しています。ありがとうございます・

お礼日時:2023/12/06 21:06

乗務や駅務だと


カレンダーや盆暮と関係ない
シフト勤務

整備なら勤務時間と週休は
確定しているから
生活ルーチンやイベント活動など
安定して組める
    • good
    • 0

三セクは人員ギリギリで経営してますので


ほとんどの鉄道会社で、運転士が車掌業務も行う
「ワンマン運転」を行ってるのでは?
三セクの鉄道で「車掌」という職業自体、
ほぼ壊滅状態だと思うのですが、
甥っ子さんは認識してますでしょうか?

「車掌」にこだわるのではなく、その「三セク」
鉄道会社に就職したい(入れれば何でもやる)
くらいでないと、リストラ以前にそもそも
入社すらできないと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

認識していますよ。だから相談されたんです。
ワンマン運転を行っていることも知っています。
難しいことも知っています。
ですが、まず貴方に聞きます。
貴方は、「鉄道員」ですか?
そうでないなら、まずタイトルを読む習慣を付けてください。

鉄道員でありましたら、最後の二つの質問にちゃんと答えてください。
ベストアンサーは貴方にはこのままでは渡すことはできません。
あと、第三セクター企業では、どれくらいの頻度で社員を募集しているのでしょうか。
どうやって就職しましたか?

お礼日時:2023/12/06 20:34

今でも新都市交通システムは、〝おサルの電車〟の如く、何も無ければ座ってるだけでも動きます...モニターによる遠隔操作をセンターで行う



仕事としては無くならないと思いますが、現実とはかなり離れた姿になるかも
    • good
    • 0

甥? ほっときゃいいのに。



将来運転手はいなくなります。当然です。最初は多少高くても企業は結局導入します。
運良くなれても、運転手はクビで、他に回されると思います。グズったら会社自体クビです。それでいいのならいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A