プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本のオヤジギャグは単なる単語のいじくりに過ぎないので中身がない、内容がない、だからつまらない。
そもそも日本のオヤジギャグは冗談のうちにも入らないのではありませんか?

A 回答 (13件中1~10件)

詰まらないとしても好きです。


洒落に「お」を付けて「オシャレ」、意味が違うけど似た言葉有。
昔、酒が落ちると思ったが、棒が1本なかった。

梅雨に入ることを知らずして「つゆ知らず」

コレステロールを「これを捨てロール」

普通預金が足らなくなると定額定期が担保になって金を貸し、普通預金口座がマイナスになる。これが「口座マイナス病」

ワイは私の俗語。ワイが飲む酒で「ワイン」

酒は体に良くない。「やけ酒」ということばもある。
発音代えて「避ける」にすると、「酒は避ける物」にしたほうが体にはいいでしょう。酔っ払い運転は捕まる恐れもあるよね。恐れ入りましたよね。

この辺にしておきますか。

名前の「人の道」さんは面白い名前を名乗っていますね。

言霊といって
意に乗る→祈り
神・上・「おかみさん」なんて言い換えもある。
    • good
    • 1

満ち三郎さんおはようございます。


 言う人は仲良しの確認のために冗談を言います。言われる人は仲良しの確認を裏付けるために冗談を通じさせます。言う人と言われる人に力の差がある場合があります。強い側が冗談を言うときは弱い側へ通じさせる権威になります。弱い側が冗談を言うときは強い側が通じさせてあげる度量を見せる圧になります。通じないばあいは仲良くないという意思表示です。
 謙遜と冗談の違いがあります。『プロテスタントを理解するために』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13668952.htmlさんが「乱文ご容赦くだされば幸いです。」と自分の文章についての技能をへりくだって乱文と表現し謙遜しています。謙遜を利用して容赦するように回答者さんたちに要求しています。質問者さんから回答者の私への容赦はしません。6個目の補足 comment に「回答者様の文章はやや乱文につき」とあります。No.7で乱文が容赦されなくて辛いです。と回答しました。音の感じを似せています。ごとがが対応します。くだされという求めに対してされなくと得られなかったことが対応します。幸と辛が字面が似ています。すぐ後に対応を示します。
 乱文 ご 容赦 くだされば 幸い です。:質問第4段落第1文
 乱文 が 容赦 されなくて 辛い です。:回答No.7
あなたは容赦を求めているのに私へ容赦を与えないのはずるいですと書かないで冗談にしました。相手の質問者さんは自分の文章は乱文ではないので回答者さんたちや閲覧者さんたちに乱文だと指摘されないで私の文章は乱文なので質問者さんが容赦しなかったことは当然として私の辛さの方を私の側でなんとかしなさいという反応でした。相手の質問者さんの謙遜を私が文字通りに読んだことに応じて私の冗談を相手の質問者さんが「「乱文」との表現を私の後に続きご自身でもお使いになっている」と私も私の文章を乱文だと考えているように表現をしていて卑怯です。「回答者様の文章はやや乱文につき」というのは冗談が過ぎます。と相手が冗談を言っていると真に受けないこともできました。乱文とやや乱文を比較するとややの分だけ乱文の強度が少ないです。質問者さんが自身の文章を乱文として容赦しないことと私のやや乱文とした文章がより乱文の程度が少ないので容赦しやすいです。それは文字通りの読みです。意図は逆にややがかなりを意味します。英語で言うと pretty の反語としての用法に対応します。No.7への補足 comment で「「容赦していただけな」かったのか」と「」で括ってわざと間違えて書いていることを強調しつつ謙譲表現が質問者さんに対して私が謙譲するように要求しているところが質問者さんが自分に敬意が払われていないと腹を立てている様子が表現されていて冗談が相手に刺さったことがわかって嬉しいです。
 冗談が狙った通りに通じて見せたり通じないで見せたりしてその時々で効果を出すところをいつも通じないようにかならず文字通りに読んだりからなず裏を勘ぐってぐるぐると考え続けたりする人がいます。この質問は冗談を言う人が主題です。別質問の『冗談が全く通じない人間ってどんな人間ですか?』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13674237.htmlさんが冗談を言われる人が主題の質問です。全く通じないことから aspect 盲 を連想して一言で言えないのでそれに言及した blog を紹介しました。
    • good
    • 0

酒はただ酒がうまいですね。


お金を出して飲む酒は事故や怨みの元ですから
酒ということで避けたほうがいいですね。
まあ、ワイが飲むからワインというのは
いかがでしょう。

気摂津は違いますが、梅雨の季節の時は
「つゆとはツユ知らず」
なんていうのもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

落語と思えばいいでしょう。


人間界はシガラミ多く、辛いこと多いので
息抜きに設けた娯楽ですね
洒落というべきで、高級なものは「お洒落」というべきか。
    • good
    • 0

日本は島国で、人々が同質的


です。

だから、ダジャレが多くなった
のです。


これに対し、欧米は、異民族が
混じっており、言語が異なるため
ダジャレは通用しません。

それで、文化が違っても、笑える
普遍的なジョークが
発達したのです。

米国の政治家にとって、ジョークは
必須と言われています。

これなどは、異民族による軋轢を
弱める必要があるからだ
と言われています。
    • good
    • 1

笑わせるつもりというよりは、おどけて茶目っ気を見せるものが「オヤジギャグ」だと思っています。



面白いかどうかというよりも、「この人はこういう一面がある。近寄りがたい人ではないと受け取ってもらうための社交辞令の方法」と受け止めるものかなと。

ただし、中には悪い冗談というか、聞く人や対象の人に良くない気持ちにさせる類のオヤジギャグはただの失礼だと思います。
    • good
    • 0

冗談というは悪質な嘘のことなのでマイナス。

オヤジギャグは中身がないならゼロなので、オヤジギャグの方がなんぼかマシですね
    • good
    • 1

日本語は音韻が限られているので、同音異義語が多く、短文なら地口や駄洒落が作りやすいので、敷居が低いからでしょうね。

    • good
    • 1

「オヤジギャグ」って、そんな高度なものと 思ってた?


「冗談のうちにも入らない」のを オヤジギャグ と云うのでは。
    • good
    • 1

面白くないのは受け手に教養が無いからですね。


何故面白いのかすら解らないことが理解できない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バカは噛み付く。
みたいな・・・

お礼日時:2023/12/07 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A