dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日本棚を動かしてる時に、右足の甲の骨にその本棚が乗ってしまい、(厳密には落とした)今腫れて歩くのがままならない状態です。こういったときにはまず冷やしてもいいのでしょうか、それとも暖めるべきでしょうか?どなたかご専門の方がいらっしゃると助かるのですが。お願いします。

A 回答 (1件)

 次の3点をまず実行してみて下さい。


1.冷やすこと:湿布はあまり意味がありませんので氷水やアイスノンなどを使って48時間程度続けることをお勧めします。直接皮膚にあてると冷たすぎるでしょうからタオルや湿布などをうまく挟んで使って下さい。
2.固定すること:あなたの場合、固定といってもなかなか難しいので、できる限り歩き回ったりしないで下さい。
3.患肢挙上:汚した足を可能なかぎり心臓より20~30cm程度高くしておいて下さい。トイレに行ったりするときはもちろん仕方ありませんが。
 以上は外傷時の初期治療の基本です。もし、ある程度の骨折があっても1日くらいはこうした対応でまずは良いでしょう。でも明日になって晴れがひどくなったり、痛みが強くなるようでしたら整形外科を受診されることをお勧めします(休日でも大きな病院ならみてくれるところもあるでしょうから)。
 どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝します。お陰さまで少し痛みと腫れが和らいだようです。このまま様子をみてみます。本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/05/05 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!