
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>そんな僕に対して父親はお前より辛い人は沢山いる。と言います
それは正しいと思います。
自分よりつらい人は沢山いる、自分でさえ今が最低とは
限らない(もっと下に転がることもある)、と思います。
>なんかイラッとしました
おかしいとは思いません。長年辛い思いをしてきた自分
だって今が最低だとは限らないなんて想像出来ないでしょ
う。
しかし「それがあなたの弱さである」と思います。
人間弱いんですよ。どうすれば打たれ強くなるか、考え
ましょう。
以下雑談
まだ下があるかもしれない、と覚悟してないと、生きて
いけないでしょ、人間なんていうクソゲー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 女性の精神疾患と付き合ってる男性は健常者の女性に相手にされないから精神疾患の女性と付き合うのでしょう 3 2021/12/11 12:00
- 運転免許・教習所 精神疾患があると運転免許は取得できませんか?器質性障害です。 3 2022/02/01 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 精神疾患になり俺の人生辛いことばかりだと泣いていたら父親が楽しかったことを忘れてるだけだと言われまし 4 2023/08/13 04:49
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患になる人ならない人の違いってなんだと思いますか??俺は生まれつき精神疾患になる要因がありスト 4 2023/01/08 20:03
- ノンジャンルトーク 親が精神疾患を20年以上患い続けている状態での*私の*就活のコツは何か 検索しても精神疾患を患ってい 1 2023/05/08 11:32
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患持ちの親友を怒らせずに親友と距離を置く方法 6 2022/07/28 07:13
- その他(悩み相談・人生相談) 先日ある出来事を気に精神科へ行きました。15歳の時に不安障害を発症していましたが、そこから30年経っ 3 2022/06/18 22:09
- ストレス 仕事で精神疾患になったことありますか? 心療内科にいったことある人にも聞きたいんですが、 私は男です 1 2022/02/01 21:18
- 婚活 40前後の精神疾患や生活保護、無職の引きこもりは恋愛対象外って差別? 3 2022/04/14 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代でかい3つの悩みがあり精神疾患になってしまいました。皆さんだったらどう解決しますか?? 1つ 4 2023/11/08 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
-
五月病になったときにすべきことを医師に聞いてみた
今年のGWは、10連休という異例の長さだった。たっぷり休みを取ってリフレッシュできた人もいれば、休み明けに五月病になってしまった、という人もいるだろう。しかし一言で五月病といっても、症状や原因はそれぞれだ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
51歳で独身で、精神・身体障害...
-
なんでそんなメンタル弱いの?...
-
私、千円出したつもりやのに200...
-
顔が原因で 精神疾患になります...
-
メンタル弱い人ってなんで弱い...
-
幼稚園の頃から対人恐怖症、社...
-
強迫性障害だと思います。 もう...
-
双極性障害です。最近起きた途...
-
判断能力が無い(たまにちゃんと...
-
双極性障害です。最近起きた途...
-
ゴミ屋敷に住んでる人って、怠...
-
こんな人生耐えられません。終...
-
トイレで用をたすと髪がボサボ...
-
過去の後悔や後ろめたいことは...
-
感情をなくすというか、常に無...
-
友達はasdですか 友達の特徴は ...
-
血液型がB型です。
-
最近疲れました。 でもこれは甘...
-
自律神経を整える
-
摂食障害(過食嘔吐)で毎日体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疲れをほぐす方法でありますか...
-
眠れない夜、電気を消して布団...
-
僕の叔母の友達で、若い頃から...
-
あまり眠くなくてもすぐ寝れる方法
-
夜なかなか寝れなくて3時くらい...
-
夜になると色々考え過ぎて辛く...
-
短時間で疲れをとるには、どう...
-
僕は精神疾患をずーーーっと患...
-
としのせいか
-
運動で顔が赤くなるのはよくな...
-
眠いというよりだるいです。6時...
-
疲れを感じた日はなるべく早く...
-
摂食障害です。拒食症ではあり...
-
睡眠不足で1日中、頭がぼ~と...
-
朝絶対起きれる方法ありますか?
-
疲れがとれない
-
よく寝てますが、疲れが取れま...
-
運動が面倒くさいというのは、...
-
朝の4時に起きたので、少し眠...
-
ホルモンバランスで体調悪くな...
おすすめ情報