
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
投資においてはどんなものでも一か所に全振りは好ましくありません。
今すでに投信、個別株をそれなりにやられているなら、REITも検討されても良いかもしれません。投資金額を抑えればリスクは抑えられます。
まだ個別株や投信をやられてないならそちらを先に考慮されても良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 リート の選び方 5 2021/12/11 16:24
- 不動産投資・投資信託 こんにちは。今日契約している銀行でピクテグローバルインカム株式ファンドに再投資しました。 更なる運用 2 2022/02/02 12:36
- その他(資産運用・投資) 専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか? 両親が70代で 4 2022/12/18 01:10
- その他(資産運用・投資) 皆さんのお金の運用、貯蓄方法を教えてください。 私はこのようなかんじでして、何か見直せないか思案中で 3 2021/12/11 06:33
- 預金・貯金 主人が52歳の場合今からiDeCoする場合 メリットはありますでしょうか? 今現在主人年収約600万 1 2023/02/13 00:36
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- その他(資産運用・投資) 23歳、女です。ひとり暮らしをしています。 現在、手取り18万~20万くらいで、毎月17000円を積 7 2023/09/22 07:19
- 不動産投資・投資信託 分配金受取から再投資に変えたときの基準価格 1 2021/12/11 16:07
- 婚活 結局、応じて欲しかった? 4 2021/12/20 09:33
- その他(資産運用・投資) 彼氏がほとんどの年収のを投資に使おうとしてます。お金や投資に詳しい方教えてください。 新NISAが来 14 2023/09/08 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。すでに投資を行っている人もこれからはじめようと思っている人も、「新NISA」によってNISAがどのように変わるのか気になっているのでは。...
-
将来の老後資金への不安はどう解消する?初心者におすすめのローリスク資産形成術
昨年の『老後資金2,000万円問題』をきっかけに、「年金だけでは老後資金が足りない」と、多くの人が不安を募らせているのではないか。銀行に預けても利息がほとんどつかない超低金利時代……。「貯蓄から資産形成へ」...
-
不動産の専門家に聞いた!貯蓄した2,000万円の賢い活用法
ある程度まとまったお金が貯まったら、「そのまま貯蓄?」「運用?」「ローン返済?」などと迷うだろう。先日、「教えて!goo」にも、夫婦共働き、子供3人、あと3年程で家のローン完済予定、貯金2,000万円の主婦より...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳で年収450万ほどです。 積...
-
三井住友銀行の普通口座に2,500...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
35歳時点で預金と投資合わせて1...
-
JamboPhoneの会社の株はどこで...
-
投資詐欺にあいました。 冷静な...
-
株 sbi ガチ初心者 sbi証券で株...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
三井物産のオルタナは、いいで...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
インスタグラムでバイナンス投...
-
不正対策してますか
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
投資信託の手数料について 父親...
-
SBI証券のデバイス登録です...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
トランプショックに乗じて投資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新ニーサについてです、毎月は...
-
中国株のインデックス投資って...
-
投資は危険?
-
私立大学四年間学費500万は高い...
-
大学の資産運用損失 問題ない...
-
投資とはどんなものですか? 前...
-
新NISAに興味あるのですが・・・
-
投資をやっている方に質問です...
-
アドバイスください。 婚活して...
-
日本の株価が上がって得をして...
-
1000万の運用方法
-
初心者が投資を始めたいと思っ...
-
やっぱり投資は怖い?!
-
投資について教えて下さい コネ...
-
ウェルスナビってあるじゃない...
-
新NISAについて質問失礼します...
-
NISAやらない、7〜8割の中小零...
-
MARS投資は安全でしょうか?
-
40歳でFIREをするには投資が必...
-
MRIについて
おすすめ情報