

間質性肺炎の疑いかと思い質問しました。
2-3日前から空咳が止まらず、喉が痒い状態が続いています。
1ヶ月前ほどに抗核抗体価の検査で160Hでした。
先生から経過観察とのことでしたが、関節痛と階段の昇り降りが息苦しいというか疲れてしまいます。また、咳が出始めてから少し肺が縮こまった?感じがあります。
この場合、間質性肺炎なのでしょうか...。それともただの風邪だったりでしょうか...。
間質性肺炎を調べるとどれも余命数年などで結構不安が強くなってきています。
詳しい方がいらっしゃいましたら重ねてよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>膠原病って言い切る先生もいたら、言い切らないで経過観察を見る
>人もいたりバラバラなんだよね〜
抗核抗体価160倍であっても、膠原病の典型発症が何も無い場合は
経過観察で良いと判断する医師が多いです。
>アレルギー性や季節性のインフルエンザ(今結構流行っているので..
>でも喉が痒くなったり、肺が痛くなったりもするんですか
喉が痒くなるのは、アレルギーを疑うのが妥当でしょう。インフルエ
ンザなどのウィルス性感染症では、喉に炎症が起こるので、痒くなる
事は無く、痛みとして発症します。(上気道炎症といいます)
また、肺その物には痛覚神経が無く、痛みを感じるのは肺を覆ってい
る胸膜です。肺がん等の腫瘍の場合、大きくなると胸膜神経を圧迫す
る事で痛みを発症します。
肺炎など炎症のみでは痛みを感じる事はまずありません。しかし炎症
が増悪(進行)し、胸膜にまで達すると疼痛の発症が有りますが、そ
こまで進行している場合、他症状(咳、痰(時に血痰)、息切れなど)
も激しい物になっているでしょう。
肺(胸)が痛む原因の殆どは、肺が痛んでるのではなく、肋間神経痛
や肋軟骨炎(大きな疾患では無く自然治癒する事が多い)などを疑う
方が妥当です、。
No.4
- 回答日時:
お書きになっている中段を見落としていました、、。
息苦しさの発症もお有りなのです、。大変失礼いたしました。
既に受診をし、適当な検査も行っているとの事ですが、胸部X線検査
や胸部CT検査などもお受けになっているのでしょうか?
抗核抗体価の検査で思い浮かぶ疾患としては、膠原病、関節リウマチ
などの自己免疫疾患や甲状腺疾患ですが、、、間質性肺炎は膠原病の
合併として考慮しているのでしょうか、、。
抗核抗体価160倍であっても、俄に膠原病を疑う事は出来ません。
なぜなら同抗体価陽性160倍の数値で、同疾患と診断される割合は
一桁台(5%程度)程度であり、同数値陽性は臨床医学的には意義の
無い事が多いのです、、。
膠原病の確定診断も無い現段階(経過観察段階)で、その合併症とし
て間質性肺炎が発症し、同疾患による発症(空咳、咽頭の痒み、若干
の息苦しさ等)があると考えるには些か尚早であり、他の疾患(アレ
ルギーなど)を考慮した方が妥当だと思います、。
一応、受診した際に大丈夫だね〜ってことでスルーされて当時は胃腸系がすごく痛くて造影剤やカメラのみでした....。
160倍だと全然無いのと一緒なんですか...!?( °o°)
全く知らなかったです...。結果を聞いた時に膠原病って言い切る先生もいたら、言い切らないで経過観察を見る人もいたりバラバラなんだよね〜って結構あやふやに返されたので疑問に思っていましたが、そういう経緯があるのですね...。
アレルギー性や季節性のインフルエンザ(今結構流行っているので...)でも喉が痒くなったり、肺が痛くなったりもするんですか...?お礼コメントなのに質問で終わってしまって申し訳ございません。
No.3
- 回答日時:
私は医療従事者なので、間質性肺炎の発症に関しての知識は、この場
の全ての回答者より有していると思っています。(私の他の回答内容
を御参照ください)
異なるトピにも回答しましたが、症状の特徴として長く続く咳と喉の
痒みが主訴として挙げられていますが、ここで注目する症状は咽頭の
痒みです。
通常、上気道感染症(風邪やインフルエンザなど)などでは、同気道
の炎症が特徴(上気道炎)であり、痒みを伴う事はありません。
よって、考え得る事(咳、喉の痒みから)は、何らかの食物アレルギ
ーを発症している物と考えます。(痒みはアレルギー反応の特徴です)
貴方が考えている間質性肺炎とは全く症状が合致しませんし、肺に炎
症が起こると、咳以外に呼吸器系の症状(主に息苦しさ)や感染に依
る物だと、高い確率で発熱発症もあります。(空咳、息苦しさ、発熱
の3大発症があります) 咽頭(喉)の痒みなどの発症は有りません。
アレルギー反応が収まってくれば、次第に症状も消えてくるとは思い
ますが、長引くようであれば、受診し対症薬を貰った方が楽になると
思います。(受診診療科は、内科で良いです)
No.2
- 回答日時:
>間質性肺炎を調べるとどれも余命数年などで結構不安が強くなって
きています。
素人が、ネットで自分の症状に当てはまる病名を見つけ悩む行為
これって、非情に無駄な時間でしかないですよ
所詮は、素人なのですから
>詳しい方がいらっしゃいましたら重ねてよろしくお願いします。
医療機関に掛かっているのでしょ?
プロの医師以上に詳しい人は居ませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸部X線所見で右中野結節影と書...
-
胸CTで(肺)、微小結節あり・...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
乳がんで針生検の結果
-
ソープについて 中出しができる...
-
息子(小学校6年)が・・・
-
膵臓癌(転移有り)の友人がいま...
-
組織検査不安です
-
乳首が気持ち悪いです。 最近ブ...
-
大腸ポリープ切除
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
乳輪にしこり 1週間くらい前か...
-
胸に赤い痣
-
膣のいちばん奥にあるぷにぷに...
-
三年前に大腸カメラを受け異常...
-
子宮癌検診で 再検査になり ヒ...
-
※画像あり閲覧注意 高校生の男...
-
婦人科での触診について
-
脇に5ミリぐらいのシコリができ...
-
両親への人間ドックプレゼント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報