dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮癌検診で 再検査になり ヒトパピロウイルスと 言われました。コルボス検査して下さいと 言われました。
私は 癌の 可能性は ありますか⁉️
ヒトパピロウイルスは 今の 彼氏に移されたのですか それとも 体に潜伏期間とか ありますか✨
もし 知ってるらは人いたら 教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (1件)

勿論、可能性はありますから、精密検査(コルボス検査)をして下さいと言われたのですよ。



詳しく知りたければ、こちらをご覧ください。

参考URL(国立がん研究センター 子宮頸がん)
https://ganjoho.jp/public/cancer/cervix_uteri/in …

子宮頸がんになる女性の大半にヒトパピローマウイルス(HPV:Human Papillomavirus)が検出されます。
HPVとはイボを作るウィルスです。
或る意味、そこら中にいるウィルスと言えます。

子宮頸がんが出来る子宮頸部とは膣内に突出している子宮の入口になります。
その為に性病である尖圭コンジローマに感染している人とのセックスで感染する可能性が高いのです。
尖圭コンジローマの潜伏期間は長く、8ヵ月から1年になる事も多いです。
早く、症状が出る人でも2ヵ月間ぐらい掛かります。

犯人探しをしたい気持ちは分かりますが・・・
彼氏にも話して、二人で治療をしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています