
メルカリで脱税はバレるという記事をよく見ますがなぜバれるんですか? 長文ですいません。自分は脱税をするためではなく単に気になったので知りたいです。税金のことはよく知りませんが、利益がメルカリで20万出たら確定申告必要と書いてありましたが、国税はメルカリ一つ一つのアカウントを全て見ているんですか?流石に全てのアカウントを見るのは無理だと感じています。それに要らなくなった不要品を売っての売上なら確定申告がいらないって書いてありましたが、もし20万の利益が出たとしても不要品を売ったから確定申告いらないって言ったらそれで終わりになるんじゃないですか?最後になります。利益が20万以上になったとしても嘘つくことできますよね?それも見抜くんですか?例えばの話ですがお店で10万のやつを買ってメルカリ30万で売って利益は20万になりましたが、20万で買って30万で売ったから10万の利益だけっていう嘘をつくことだってできますよね?そういうのも国税って見抜くんですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常識で考えても分かると思いますけど、メルカリの年間利益が20万前後というレベルの方を国税が調査して追徴課税しても、手間賃も出ないでしょう。
そんな程度の取引の方は、調査対象になりません。
だから「10万で買って、30万で転売して20万円儲けた!」というのがたまたまあったとしても、それを追求されることはないと思います。
でも、そういう「転売ヤー万歳!」的な商品を10個、100個と仕入れ、転売していれば、普通の人がメルカリを眺めていても、目立ちますよね?
転売したのが1個だけなら、「たまたま、そうなっただけで、商売としてやっていません!」と言えるけど、10個の転売となると、「商売としてやっていましたね?これは脱税ですね?」と国税に言われても、反論できないでしょう。
「豚は太らせて喰え!」といいます。国税は、「そこそこの額の脱税を確実にしている!」と分かって、証拠を集めてから乗り込んでくると思うので、副業とは言えないレベルで取引をやっている限り、安心していいと思います。
No.5
- 回答日時:
> 国税はメルカリ一つ一つのアカウントを全て見ているんですか?
人間の目で見る訳ではありません。メルカリに限らずネット通販やネットフリマの履歴は全て電子化、データ化されています。昔のマルサように紙の売り上げ台帳を人海戦術で目視確認するなんて事もしません。
膨大なデータ量だとしても年間取引量とか特定条件のユーザーを抽出するなんてそこら辺のエンジニアでも片手間で出来る作業ですし造作もない事です。
No.3
- 回答日時:
多分、メルカリ側で今年1年の1アカウント毎に売った金額を合算した合計額を全アカウント分を税務署に提出した場合に税務署としては有難い資料という事で脱税をチェックできますね
それも、4年くらい知ってても放って置いて5年目に脱税したアカウントの人の家に訪問して数年分の売上と証拠資料を突き付けて〝知らない〟と言わせない証拠を握っている訳ですから逃げる事は出来ません
年に200万売り上げているなら確定申告して20万前後の所得税を納付できると思うが、脱税で重加算税と言うペナルティを付けて倍の4-50万円の納付が必要になります⇒4年分有ったとして200-250万の納付額になるでしょう
売上が年に100万行かない人は大丈夫でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業の確定申告 民商・・・
-
メンズエステで働いていたもの...
-
2箇所に扶養控除等申告書を提出...
-
税務署のパートの志望動機
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
出会い系サイトで売春をしてい...
-
年末調整訳わからなくて困って...
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
大手銀行就職にあたり、保証人...
-
給与所得の源泉徴収票の提出範囲
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
2年前の還付申告
-
一般家庭の税務署の調査
-
年末調整後の新規扶養者について
-
アフィリエイトの確定申告。申...
-
委託業務の収入は申告しなけれ...
-
事故の際にもらうお金について
-
申告はいつすればいいのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンズエステで働いていたもの...
-
2箇所に扶養控除等申告書を提出...
-
消費税 確定申告 提出開始日
-
知り合いが10年ほどホストでし...
-
メルカリで脱税はバレるという...
-
国税庁の確定申告作成用紙はカ...
-
親の国民健康保険料を私の控除...
-
初めての自営業の確定申告について
-
個人事業主の確定申告について
-
確定申告書の書き方など
-
青色申告
-
チャットレディの確定申告につ...
-
FX ので利益がでた場合、みなさ...
-
準確定申告の付表について
-
市民税と風俗系の仕事の収入
-
株取引で発生した間接費用は確...
-
現金書留や送金
-
青色申告の減価償却と耐用年数...
-
税務調査される前に、修正申告...
-
確定申告無申告に対する、ペナ...
おすすめ情報