原子力発電所で想定外の事故が発生した場合の対応組織について
原子力発電所で想定外(=マニュアルに対応方法が記されていない)の事故が発生した場合には、電力会社や協力会社が対応すべきでしょうか?
彼等・彼女等は民間企業人ですから国民の生命や健康・財産を守る必要はなく、そうした使命は警察や自衛隊・消防の管轄だと主張するかもしれません。(対処方法が会社のマニュアルにあれば自分達で対応するルールになっています)
原子力推進派も認めるとおり"絶対の安全はない"ので、想定外発生時にはどの命令指示系統でどの部門が対応すべきか程度は決めておくべきだし、曖昧なままに再稼働すべきでないと思うのですが如何でしょう。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
貴重なご意見また具体的な対応策かなり勉強されお問いかけなさつて
居られますね、持論の展開文章の構成ある意味理解出来ます。
各種の誹謗中傷妬み 責任転嫁 政治家批判
原子力は国内必須の事は既成事実で代案出さずの論議は
滑稽でなりません
結論
ドイツの様に全て核施設廃炉です
何故そうしないのですか?
コメントありがとうございます。
小泉純一郎みたいな"誰が何と言おうとも"って感じのリーダーが出てこないと難しいでしょう。
郵政民営化は失職する人がいた訳でもなかったので、もっと難しいかもしれません。
No.9
- 回答日時:
>政治家は原子力の門外漢ですから、彼等に期待するのはお門違いでしょう。
門外漢が専門家の意見を無視して権力だけ行使するのですから、罪は大きいですし、罰も受けるべきです。菅直人、枝野幸男、仙谷由人、村田蓮舫あたりはA級戦犯ですよ。
コメントありがとうございます。
仰るとおりです。
しかし、斑目春樹も寺坂信昭が余りにも不甲斐ないというか酷かったのが混乱の根源と捉えています。
つまり、彼等の進言がマトモだったら違った展開だったかなと思います。
いずれにしてもKKの運転禁止命令も解除され、BWRが再稼働の方向に進みつつある様に思っています。
人間は辛い過去を忘れることができるので生きていけるのは事実ですが「喉元過ぎれば熱さを忘れる」でも困るので、次に想定外事象が発生したらどうするかを決めておくべきだと思います。
No.8
- 回答日時:
>先の1F事故の場合は東電三悪人(勝俣/武黒/武藤)には無罪判決が出ました。
重過失を立証できなかったからですね。個人的には東北電力に地震による津波を過小評価するよう圧力をかけたこと、夜の森線鉄塔倒壊を政府も裁判所も軽視したことは何だかなぁと思っています。
更に言えば、事後の民主党の頓珍漢な対応。SPEEDIを無視して被爆させるように仕向けたり、一歩後行く施策を周囲の助言を無視して、一生懸命連続実施して時間と税金を無駄遣いしたりと、何で被告にならないのかと不思議です。
事故対策は、それに応じた仕組みとか設備が要ります。国難なので民間の設備を徴発する手もあるでしょうが、それ以前に電力会社が想定し、そのような設備を持つ会社の経営を支援するとかも必要です。それができないなら、利権は手放すべきでしょう。
コメントありがとうございます。
自分は当時の政権与党や東電経営者もさることながら、原子力安全委員会と保安院そしてそれらの監督組織である経産省の方が罪深いと思っています。
三悪人は所詮は営利団体の意思決定者なので其れなりの言い分がある様に思いますが、安全委員会や保安院は国民から求められていた本来のミッションを全く果たすことができませんでした。
政治家は原子力の門外漢ですから、彼等に期待するのはお門違いでしょう。
No.7
- 回答日時:
>結局、都度都度の事故の度に電力会社に一任しておくべきということでしょうか?
都度都度の責任を電力会社は負うということです。本当なら異常時の手順などが国や地方自治体と共有されているべきですが、収束責任だけ負わされるのは自衛隊も警察も消防も本意ではないでしょう。
>周辺住民の立場になってみると、
良い想いもしたでしょ? というのは皮肉込みだけど、電力会社の監視は必要ですよ。
対応の話から責任の所在にテーマが移行していますが興味深いので煮詰めて考えましょう。
責任の解釈が難しいですね。
加害者が罰せられることで加害の責任を果たすとすれば、先の1F事故の場合は東電三悪人(勝俣/武黒/武藤)には無罪判決が出ました。
直接の被害者も株主などをはじめとする間接的な被害者も責任の所在について納得していない様に感じています。
いずれにしても誰が責任を取るかと誰が対応するかは分けて考えた方が良い様に思います。
No.6
- 回答日時:
>電力会社や協力会社が対応すべきでしょうか?
彼ら自身がそれを守りたいならば、そうでしょう。
>彼等・彼女等は民間企業人ですから国民の生命や健康・財産を守る必要はなく、そうした使命は警察や自衛隊・消防の管轄だと主張するかもしれません。
国家国民の生命、財産を守る義務はありませんが、毀損した場合の賠償責任はあります。また警察、消防に収束を全面的に委ねた場合、その公権力の管理となり再稼動は絶望的になります。また、罰金や補償を逃れられるわけも無く、会社が有した認可などの権限は取り消されます。
つまり彼らは最大限収束の責任を負うし、協力を要請する権利、義務があり、それに協力しなければならない。
コメントありがとうございます。
結局、都度都度の事故の度に電力会社に一任しておくべきということでしょうか?
周辺住民の立場になってみると、フワッとした決め事ではなくてキッチリしたことを聞きたいでしょうね。
つまり、余りイイ考えには思えません。
No.5
- 回答日時:
原子力発電所で想定外の事故が発生した場合の対応組織については、以下の3つのパターンが考えられます。
1.電力会社や協力会社が対応する
2.国や自治体が対応する
3.電力会社や協力会社と国や自治体が連携して対応する
1つ目のパターンは、現行の制度です。原子力発電所は、電力会社が所有・運転しており、事故が発生した場合も、電力会社や協力会社が対応することになっています。しかし、このパターンでは、電力会社や協力会社は民間企業であり、国民の生命や健康・財産を守る義務がないため、対応に消極的になる可能性があります。また、事故の規模や状況によっては、電力会社や協力会社の能力を超える場合もあります。
2つ目のパターンは、国や自治体が対応するものです。このパターンでは、原子力発電所の安全は、国や自治体が責任を持って担うことになります。そのため、電力会社や協力会社は、国の指示に従って対応することになります。しかし、このパターンでは、国の対応に時間がかかる可能性があります。また、国の能力を超える事故が発生した場合、対応が困難になる可能性があります。
3つ目のパターンは、電力会社や協力会社と国や自治体が連携して対応するものです。このパターンでは、電力会社や協力会社の技術やノウハウを活かしつつ、国の指揮下で対応を行うことができます。そのため、1つ目のパターンと2つ目のパターンのそれぞれのメリットを活かすことができます。
原子力推進派も認めるとおり、原子力発電所には絶対の安全はありません。そのため、想定外の事故が発生した場合に備えて、明確な対応体制を整備しておくことが重要です。その際、電力会社や協力会社と国や自治体が連携して対応する3つ目のパターンが最も望ましいと考えられるでしょう。
具体的には、以下の点について検討すべきです。
・事故の種類や規模に応じた対応体制
・指揮命令系統の明確化
・訓練の実施
これらの検討を踏まえて、原子力発電所の安全性をさらに向上させていくことが重要です。
コメントありがとうございます。
先の3.11福島第一原発のレベル7事故時は自然自発的にパターン3でしたね。
自衛隊はヘリコプターから水を撒いたり、水素爆発したリアクター建屋の使用済み燃料プールに消防車から放水したり、原子炉に海水を注入しようとしたりしましたが、結局のところ有意なことをしたのかどうか判らないままにメルトダウンしました。
想定外事象が発生した場合には"なるようにしかならない"と国民に知らしめるのが正解に思います。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
あれ、国民から東電の対応に不信が募り、震災当時の東電本社と現場(福島)の所長とのベント強行までのライブ会議の映像が公開されましたよね。
公開当時は地デジを含めて色々なメディアで放映されたので質問者様も観てる筈だと思いますが。
ベントに対して最終決断が煮え切らない態度に業を煮やし所長が強行したと記憶しています。
私が出典などせずとも直ぐに見つかると思いますが。
回答ありがとうございます。
認識が異なる様です。
想定外事象の場合の指揮命令系統を決めていなかったので総理官邸と東電本店と発電所間でスッタモンダしたと考えています。
No.3
- 回答日時:
色々なことを想定しているでしょうから、想定内ならケースバイケースで対応の役割は変わるでしょう。
想定外なら、放棄して逃げた方が良いです。
想定外なら、宇宙人の襲来レベルでしょう。
まともに対応しようとするのが間違いです。
職務放棄して大惨事になったとしても、「死刑」にはなりませんよ。
「想定外」で言い逃れはできます。
人類は核をコントロールできないわけですから、とにかく何かあったらアウトです。
ま、想定内であったとしても、確実に対応する保証もないですしね。
核シェルターと同じです。
「安全」の保証がないのです。
上手く生き延びられれば、「確かにキチンと作ってあった」というだけです。
欠陥品ならシェルター内の人は、みんな死んでいますから、損害賠償請求もできません。
結局、「絶対」はありませんから、原発の安全性など口先だけのことです。
NetflixでTHE DAYS という福島第一原発の事故を取り扱ったドラマを拝見しました。
名優役所広司氏が吉田所長役を演じていて見応えがあります。
自分は原子力関係の仕事と関わりがあり、東電と原電の原発に累計3.5年駐在したことがあります。
なので、役所広司(吉田所長)をはじめとする当直(運転管理部)の対応に"そうだろうな"と納得しながら見入ってました。
ご指摘どおり想定内事象については対応方法がマニュアルに示されている訳で、それに従って機械的に行動しますが、3.11の様な想定外事象の場合、"想定外事象発生時には現場を離れて◯◯に対応を任せること"と規定されていません。
結果は、天任せで「どーしてあれで収束したのか?」或いは「どーしてあそこまで被害が広まったのか?」謎のままです。
海水も殆ど炉内に注水されておらず、結局のところ即時退避していても同じだった様です。
No.2
- 回答日時:
福島第一原発事故では、現在でも原子力緊急事態宣言は
継続されています
規制線が張られており土地の所有者でも立ち入ることはできません
原子力については国です
コメントありがとうございます。
NetflixでTHE DAYS という福島第一原発の事故を取り扱ったドラマを拝見しました。
名優役所広司氏が吉田所長役を演じていて見応えがあります。
自分は原子力関係の仕事と関わりがあり、東電と原電の原発に累計3.5年駐在したことがあります。
なので、役所広司(吉田所長)をはじめとする当直(運転管理部)の対応に"そうだろうな"と納得しながら見入ってました。
ご指摘どおり想定内事象については対応方法がマニュアルに示されている訳で、それに従って機械的に行動しますが、3.11の様な想定外事象の場合、"想定外事象発生時には現場を離れて◯◯に対応を任せること"と規定されていません。
結果は、天任せで「どーしてあれで収束したのか?」或いは「どーしてあそこまで被害が広まったのか?」謎のままです。
海水も殆ど炉内に注水されておらず、結局のところ即時退避していても同じだった様です。
No.1
- 回答日時:
現場の所長が判断してよい事になってます。
確か福島の時も本社の連中がウダウダしてて当てにならないので所長判断で海水注入を判断したと記憶してます。コメントありがとうございます。
現場の所長っていうのは発電所の所長ってことですか?
「よい事になっています」というのは出典を教えていただきたいです。
ところで、NetflixでTHE DAYS という福島第一原発の事故を取り扱ったドラマを拝見しました。
名優役所広司氏が吉田所長役を演じていて見応えがあります。
自分は原子力関係の仕事と関わりがあり、東電と原電の原発に累計3.5年駐在したことがあります。
なので、役所広司(吉田所長)をはじめとする当直(運転管理部)の対応に"そうだろうな"と納得しながら見入ってました。
ご指摘どおり想定内事象については対応方法がマニュアルに示されている訳で、それに従って機械的に行動しますが、3.11の様な想定外事象の場合、"想定外事象発生時には現場を離れて◯◯に対応を任せること"と規定されていません。
結果は、天任せで「どーしてあれで収束したのか?」或いは「どーしてあそこまで被害が広まったのか?」謎のままです。
海水も殆ど炉内に注水されておらず、結局のところ即時退避していても同じだった様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 政治 福島原発の最高裁判所の判決 23 2022/06/17 22:41
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 戦争・テロ・デモ 日本の原子力発電所のテロに対する警備は充分なのですか? 例えば北朝鮮からテロリストが船で原発に乗り込 7 2023/03/07 11:02
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
- 環境・エネルギー資源 電力の自由化 14 2022/10/14 15:36
- 転職 【事務・庶務】のハローワーク求人について。 仕事内容 ・社内外からの電話応対 ・工場来場者への対応と 5 2022/04/14 16:20
- 政治 IAEA事務局長は今月日本に来てはなりません。 7 2023/07/02 11:11
- 通信費・水道光熱費 原発反対派 VS 原発推進派 電気代を分ける案 2 2022/07/01 21:45
- 環境・エネルギー資源 原発反対派の皆さんに質問です! 原子力発電に代わる、原子力発電よりも安全でクリーンで再生可能な発電シ 7 2023/11/30 19:13
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
のか、とかの違いは?
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
会社の災害記録表をExcelで
-
発電機の非同期投入による事故...
-
タイタニック号見学ツアーの潜...
-
電気主任技術者の責任について
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
海外旅行でボーイング737-800と...
-
※ 福祉用語の英訳を、教えてく...
-
警察の立て看板についてアドバ...
-
日新火災海上保険から文書が届...
-
海保はなぜ宮本機長の名前を公...
-
昭和41年の全日空墜落事故の慰...
-
西武池袋線の脱線事故はトラッ...
-
だんじりって何でやめないの?
-
東京ジョイポリス
-
この前デートした方がいて次の...
-
「あの日」と「その日」の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
のか、とかの違いは?
-
発電機の非同期投入による事故...
-
海外旅行でボーイング737-800と...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
警察の立て看板についてアドバ...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
このキャンピングカーに乗って...
-
兄弟が風呂で溺死した事故。
-
またプリウスが突っ込んだ! も...
-
交通事故の発生場所や詳細を調...
-
事故を起こしてショックで
-
羽田空港炎上事故の海保機長の...
-
トヨタを悪評する国交省とは?
-
1年前の倉敷市海底トンネル工事...
-
電気主任技術者の責任について
-
会社の災害記録表をExcelで
おすすめ情報
斑目春樹も寺坂信昭が ではなくて
斑目春樹や寺坂信昭が が正しいです。
原子力施設で想定外事象(=マニュアルに対応方法が記載されていない事象)が発生した場合に対応すべき組織は何処だと思いますか?という質問でしたが、いつの間にか回答が「誰が責任を負うか」「誰に罪があるか」となってしまって残念です。
質問に対する回答が無いものと見做し、ベストアンサーはなきものとさせていただきます。