プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就活って大学入試より過酷ではないですか?

所詮大学なんてどんなに地頭の悪い人間でもコミュニケーション障害でも、死ぬほど勉強しまくればある程度良いところは行けます。
しかし、超一流企業は高学歴で地頭が良いのを前提として、サークル幹事長や代表、TOEIC900、海外留学経験、長期インターンの実績、容姿、コミュ力、人柄など多くの要素を加味して判断されます。

就活舐めてる人多いですけど、受験と違って努力が報われる世界じゃないと思うんですよね。

A 回答 (5件)

>受験と違って努力が報われる世界じゃないと思うんですよね。



これは正解です
たとえば、好景気の時なら、誰でも正社員になれますが、
不景気の時なら、一部の選りすぐり以外は、良い会社には入れません

また、生まれつきの性格や容姿などは、受験勉強をしても変えることが出来ません

>超一流企業は高学歴で地頭が良いのを前提として、サークル幹事長や代表、TOEIC900、海外留学経験、長期インターンの実績、容姿、コミュ力、人柄など多くの要素を加味して判断されます。

文系ならば、そうだと思います
逆にいえば文系の学歴の価値というのは「どの大学に合格できたか」しか意味が無いので、そういうことになります
    • good
    • 0

>所詮大学なんてどんなに地頭の悪い人間でもコミュニケーション障害でも、死ぬほど勉強しまくればある程度良いところは行けます。



これがまず間違いなんですよね
塾講師とかやれば分かりますけど、出来ない子は、本当に出来ない
中学レベルの単語が覚えられない、分数の計算を何度やっても30%ぐらいは間違える、冗談抜きで、こんな「地頭」の子が結構いますので

まずあなたの前提が間違いです

ただし
>所詮大学なんて、公立高校偏差値約60以上あれば、死ぬほど勉強しまくればある程度良いところは行けます。

ならば正解です
    • good
    • 1

その通りです!


企業は成果を出せる、可能性ある人材を求めています。
そうでない方は入口又は次のフィルターで退場です。
運よく入社できたとしても最悪試用期間後の契約は無しと
いう方も過去に数人おられました。
もし、コミ障でオミットされたら他社も同様の対応を受ける
と考えられます。一般企業は断念し司法試験や資格試験に
トライするのも一法でしょう!
    • good
    • 0

話せなければ終わりですね。

ただ、大学はなんとなく入るのではなくて、仕事の入り口として選ばなきゃ、先は遠いのは当たり前です。我が子が簡単にふたりとも就職して思いましたね。彼らは高校卒業時に仕事は決めてましたよ。娘なんかひとつしか受けていません。
    • good
    • 0

超一流でも、キツい会社だと思うので、他の会社のほうがいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A