dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

在来線鉄道に関する質問です。
いま、とうきょうスカイツリー駅が高架化移転工事の最中ではあるのですが、工事完了後で最終的にホーム有効長は何両分となるのでしょうか?

A 回答 (2件)

おはようございます。



【回答】
10両編成に対応する210mに延長されます。
ホーム延伸できない浅草駅に対するサブターミナルの機能をもたせます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

左様で…。
「もう伊勢崎線の起点駅は、とうきょうスカイツリー駅で良くね?」ではありますな。
ただ、駅名並びに音数が長すぎるので、「スカイツリー前」駅に改めておくべきではないかと…。これなら8音だし。

お礼日時:2023/12/30 10:25

資料を見るとホームは2面3線で


長さは170~210mとのことですので、
一部のホームは10両編成にも対応した
ホーム長となるようです。
隣接する留置線も10両対応になるようですので
北千住方面スカイツリー発着の10両編成列車が
誕生するかもしれません。
(半蔵門線での運行障害時の退避用かもしれませんが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A