プロが教えるわが家の防犯対策術!

お雑煮に、ちくわって入れますか?

うちの地域は北関東です。今日、スーパーにお正月の買い出しに行ったのですが、お正月の食品コーナーにちくわがなく、おでんの売り場がいつもより縮小されていてそこにいつもは数種類あるのに、紀文のちくわしかありませんでした。

いつもお正月の買い出しに行くスーパーは県内に本社があるスーパーで、年末にちくわを探した事は一度もなくて、今日行ったスーパーは、元が埼玉のスーパーだったからなのでしょうか?

このことから、お雑煮にちくわを入れるのって、地域性なのかな?って思ったのですが、どうなのでしょう?

それとともに、お雑煮に入れるもので、地域性なものでも、我が家独自のものでも、ありましたら教えてくださいませ。

A 回答 (5件)

母の出身が北関東ですが、入れません。


千葉出身の平野レミさんは入れるようですね。
https://mdpr.jp/news/detail/4125709

珍しいと思われる食材に鮭・イクラが有ります。
友人が作るお雑煮に入ってました。
    • good
    • 0

彩りにナルトは入れます。



元旦は
鶏肉、ナルト、三つ葉です。

鶏肉,ごぼう
にんじん,長ネギ、キノコ
でも作ります。

ちくわは入れた事はありません。
    • good
    • 0

当然地域性もありますが、


お雑煮を作る人(多くは女性)の出身地の影響が非常に大きいです。
お雑煮は、隣家や他家のお雑煮を食べる機会はめったにないので、
子供の頃から食べ慣れているお雑煮がその地域のお雑煮だと思い込んでいる人が大半です。
我が家の母は関東出身(栃木県)ですが、現住所は山陰です。
当然、お雑煮などは関東の流儀で作られています。
すまし汁に、鶏肉(かしわ)と白ネギと切り餅が我が家のお雑煮の基本ですが、山陰地方では小豆雑煮が一般的だと聞いています。
この様に、その地域、その家庭で、独自の我が家のお雑煮が混在しているのが日本のお雑煮の実態だと思います。
    • good
    • 0

お雑煮にちくわって、北陸・上越の方では結構メジャーな具らしいですね。


まぁ、ちくわの様な練り物を具にするのは他の地方でもよくあるので、かまぼこやつみれ等色々な具が有るかと。

・お雑煮研究所:上越のお雑煮【ご当地雑煮】
 http://www.zouni.jp/niigata_1/

ニッスイのwebサイトに、ちくわを使ったお雑煮のレシピが公開されていますね。

・ニッスイ:焼ちくわとたっぷり野菜のお雑煮
 https://www.nissui.co.jp/recipe/00358.html

ま、色々な地域で独自の具というのはよくある事なのかな。

・カゴメ:野菜は入れるor入れない?地域でこんなに違うお雑煮
 https://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201912/9974/

・農林水産省:うちの郷土料理ー東京都 お雑煮
 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ry …
    • good
    • 0

雑煮にかまぼこをいれたかったのに、正月仕様の高いのしかなくて、かにかまで代用した年がありました。


いまいちでした。おすすめしません。
チクワが売り切れだったのは、かまぼこが高かったからでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A