dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

25年以上前、小学生でした。

あの頃、空気が汚かったような気がしています。
歩いていると時々喉がふさがるような状態になっていました。おばあちゃんも『あるね』と言っていて、おじいちゃんが『あれは空気が悪いんだよ』と言ってました。

でも、だんだんその現象がなくなりました。

私個人の体質ならおばあちゃんおじいちゃんがそんな発言することもないでしょうし…

車の排気ガスか何かでしょうか?当時と今では使われなくなったものがあるのですか?

何かわかる方いたら教えてください。

A 回答 (2件)

田舎から都市部でると、鼻の中黒くなりました。



それだけ、空気悪いのです、

鼻の穴、ティッシュでやると、わかります

オープンテラスで呑気にメシくったり、

コーヒーのんでますが、

汚いですよ、アレ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/01/02 22:29

工場や車の排ガスがもっと多かった気がします


私の小さい頃、光化学スモッグ警報が出た事がありました
今は聞いたことないです
光化学スモッグ警報は昭和51年以降1日も発令されてないようです

https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/air/air_pol …
東京都環境局のサイト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/01/02 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています