プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実際に発達障害に該当する人は、間接的な関係や直接的な関係を問わずで、人からの扱われ方などが良い(チヤホヤされる、甘やかされる、理解しようとしてもらえる、優しく対応してもらえる、特別扱いなどの優遇)傾向がありますか?それとも逆に扱われ方が悪い(嫌われる、厳しくされる、理解してもらえず誤解される、嫌なことをいわれる、自分だけ許してもらえないなど不遇)傾向にあると思いますか?

主に、発達障害だと診断済みで第三者もそれを認知している、もしくは『この人は恐らく発達障害だろうな』と第三者から認識されている場合などにおいて…

A 回答 (2件)

そりゃ断然扱われ方悪い方が多いでしょうね。


学校では先生に問題児扱いされクラスでイジメられ、就職したらポンコツ扱いでまたイジメられる。
日本には障害者を理解しようとする人なんてほとんどいないです。
嘲笑って蔑視する人ばかり。
    • good
    • 0

理解しようとしても、特性で仕方ない面と、考えれば改善して然るべき点が、曖昧になりやすく、本人の考え方と周りの衝突は尽きないです。

親族にADHDと、統合失調症を診断済の人が、それぞれ一人ずついますが、家族でも全てを受け入れて優しくするのは難しいです。
一番はやはり、金銭的な面で、自立するべき年齢で定職に就けなく、金銭的に将来が心配であるのに、本人が目先の利益や苦痛を優先に、気まぐれに行動して、時に大金を使ってしまったり、など共通しています。
一生心配ないだけの財産が残せるのであれば、誰も心配はしないし、親がいなくなって本人だけならまだしも、きょうだいに家族や子供が居たりすると、生活費や援助をすべきかどうするかの問題が出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A