dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自閉症スペクトラム障害です。疑問と恋愛についてです。自分はすぐ付き合ってしまうタイプで、相手がSNS見ていると「なぜ返信しない?
」とか後しつこく連絡したり、気になった女性にこだわったりとか。彼女いるのに飽きて他の女の所行ったりします。 その他些細なことでキレたり暴言とか暴れたりします。一応薬はオランザピン、パキシル、バルブロ酸を飲んでいるのですが、自分にとって気にくわないことこだわりが爆発すると強い怒りに変わります。 他人とも強い怒りからトラブルになることもあります。後嫌われているんじゃないか?とか強い不安感から相手の前で自殺未遂しようとしていたこともあります。 話は変わりますが、地震とか災害の時に、東日本大震災の時に被害受けましたがニュースも世間もなぜそこまで騒ぐ必要がある?って考えてしまいます。他にネットニュースもチェックしているんですけどそういう災害のことばかり載せてもその日のニュースは正直見るのを辞めます。危機感ないとか言われますが、別に怖くないとか思ってしまっていて。けどこれらの話は障害の特性と関係する部分はありますか?色々教えてくれると幸いです。後恋愛についてですが健常者もしくは障害持ち同士どちらがうまく行きやすいのでしょうか?

A 回答 (3件)

地雷系ですかね?

    • good
    • 0

ちょっと重いみたいですね。


同じASDでももう少し落ち着いた人もいますが。
災害などで「痛ましい」のような感情を持てないのは特性のせいです。
恋愛は、もし相手が定型なら精神的に追い込んで病気にしてしまうでしょう。
ASD同士のカップルを見たことがないのでそちらはわかりません。
    • good
    • 0

恋愛についてですが、この文章読んでる限りでは、健常者も、障害者も両方ダメです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!