
専業主婦希望って「お前の金を自由に使わせろ」ってこと?
結婚相談所で会った人で「結婚後は専業主婦になりたい」と言われることがあるんですが 私は別に結婚相手には働いて欲しいとも思ってませんし専業主婦になってほしいとも思ってません。本人の好きにすればいいと思ってます。
なので毎回
「君が仕事を続けていきたいなら、家賃や光熱費、食費、子どものための貯金は二人で分割して出して残りは個人で管理すればいい。
君が専業主婦になるなら、私が全てのお金を管理して君にはお小遣いで月に4万円を渡す」
と毎回提案してます。
専業主婦がいる夫のお小遣いの平均額は4万円らしいのでその額を与えておけばいいかなと思うので。
今まで4人くらい専業主婦希望の女性と会いましたが、ほとんどすべての人がこの提案に納得せず
「私が専業主婦でも働くにしても、どちらにしても私にお金を預けてほしい。あなたには月々お小遣いを渡すから。妻が家の財布を握っていない家庭は貯金も貯まりにくし、離婚率も上がるよ。」
みたいなことを言ってきて、金を管理する権限をよこせと言ってくる人が多いです。
私はプライム上場企業に勤務しており、決算の締め作業やプロネクサス使った開示処理もやっており、日商簿記1級や税理士の簿記論、財務諸表論を取得しているため
どう考えても専業主婦になろうとしている程度の人の金銭管理能力よりも私の方が能力が高いので、私が家計の管理をやった方が効率的です。
専業主婦希望の人で家計を私が管理したいという人には毎回
「あなたがお金を預けられる能力があるか確認したいから3ヶ月間、今の生活の家計簿作って見せてくれませんか?それがちゃんと出来れば家計管理お願い致します。」と言うんですが、それを言うと全員それをせずにこれ以上会う事を断ってきました。
たかが3ヶ月の自分のお金の動きを見える化すらできないなら家計管理なんかできるわけないので、そんな人に私のお金なんか預けられるわけがないです。
私は料理も洗濯も掃除もすべて出来ますので、家事も下手ならしてもらわなくてもいいかなと思ってます。
私が結婚したいのは子どもが欲しいからなので、ちゃんと生殖能力がある若い人を希望して結婚相談所で探しています。年食ってる女性だと染色体異常のリスク上がってダウン症の子どもが生まれる可能性があがってしまいますからね。なので18歳~32歳までの女性に絞って会っていますので専業主婦希望の人とも会っています。
しかし、専業主婦希望の人であっても家計管理する能力がない人に結婚後に私のお金を自由に使う権利は与えません。
質問なんですが
「専業主婦を希望しています」っていうのは「あなたの稼いだ金を自由に使う権利をよこせ」と言ってるのと同じってことなんでしょうか?
自由に使えるお金は月々4万円で、それ以外は一切お金は自由に使えないというのってそんなに厳しいんですかね?専業主婦だから働かなくていいし、家事なら私もできますから負担はかなり軽いと思うのですが。
「俺が稼いだお金全部渡すよ。自由に使って」って言えないと妻を専業主婦にはできないっていうのであればそんなことできる人って年収が3,000万円はないと無理なんじゃないかなと思います。
今は月~金で働いている会社の年収が1073万円で土日で個人事業としてやってる不動産紹介業で年間約500万円の所得がありますが、会計の知識のない女性に自分の稼いだ金を渡すなんて怖くて出来ません。
お金を自由に使える権利を渡す気がない場合は専業主婦希望の人と会うのはやめておいたほうがいいですか?
No.43
- 回答日時:
no36です。
あなたの包容力や性格は
相手が金銭面を納得するかどうかに関わるので
とても重要なわけです。
あなたが探し出した平均二万だかの生活費の人は
好きな人と結婚して、
お互い信頼しあえて、
苦労してでも生活を共にしたい人、との金額です。
あまり魅力がないオジサンと結婚する場合
そこは女性にとって比較にならないということに
本気で気づいてないなら
煽り抜きに可哀想だが本当に無理だと思う。
そこを関係ないと捉えている時点で
あなたはいくら稼ごうが
結婚よりまず人付き合いが
できないのではないですか?
何が煽りなのかは知りませんが、平均金額の倍額の小遣いを提示してる時点でかなり厚遇を行っていると思いますよ。
これを厚遇だと思えない、もっと欲しいと言える女性は金銭感覚がおかしいです。
日々の生活に対していくらのお金がかかり、税金がどうかかっているのか今後の物価高や子どもの将来への備えなどのことを考えていくと
一切金を稼いでこない、家計には負担にしかなってない専業主婦という存在に平均の倍額の小遣いを渡すと言っているんですよ。
そこに感謝できない時点でその女性は金銭感覚が変だなと本気で思ってますよ。
人付き合いはできてると思いますね。不動産紹介業は他人とコミュニケーションしないといけませんから。
No.40
- 回答日時:
あなたに妥協するのには
4万だとキツイ。という話です。
もっと小遣いが欲しいんであれば私には不可能なので、年収3000万円越えてるくらいのお金持ちを探してくださいって言うしかないですね。
No.39
- 回答日時:
結婚したら、2人で稼いだお金は2等分することになります。
あなたと同じか、あなたより収入の多い女性と結婚すると、あなたは損しません。
専業主婦は収入がないので、家事をしてもらう代わりに、あなたの収入から半分女性にいきます。
ケチな話はしない方がいいです。
頑張りましょう。
これはあなたに対してのみ返答する事ではないんですが、私の提案の事をケチだとおっしゃってる方に聞きたいんですがどこがどうケチなんでしょうか
小遣い40,000円って充分過ぎる金額だと思いますが。ネットにも平均額は多くても1ヶ月20,000円程度との記載が多いですし。
40,000円で納得できない方が金銭感覚おかしいのかなと思います
なのでわたしの提案のどこがどうケチなのかぜひ教えてください
お願い致します
No.38
- 回答日時:
> 会計の知識のない女性に自分の稼いだ金を渡すなんて怖くて
稼いでいる人ほど、こういう価値観だと思います。
たまたま出会った女性が、そういう理解のない方ばかりだったのかもしれません。
お小遣い4万円も、あくまでも想定値ですよね
やむを得ない出費について渋る訳でもなく
恐らく理由をお伝えすれば出してくれるのでしょう。
何も1円も渡さないとは言ってる訳では無いのですが
その辺変な解釈されているのかもしれません。
ケア的発言も加えたら、女性も理解をしてくれるのではないでしょうか。
私だったら質問者さんのような男性がいいですけど。
(専業主婦希望ではありませんが、同じような価値観の男性がパートナーです笑)
No.37
- 回答日時:
そもそも、働き手が稼いだ金を管理させてくれない方がおかしいです。
欧米においては稼ぎ手がお金を管理するのが普通です。
旦那だけが稼いで妻が専業主婦であれば、旦那が金庫番です。
共働きにおいても、それぞれの稼ぎ分のうち生活費や将来の貯蓄に充てる分を供託して、残りの分は自分で自由に使う方が自然です。
専業主婦がお金の管理をするという発想が間違っていると思います。
あなたもそういう考えであれば、お金は稼ぎ手が握ることを許してくれる人を探してください。
No.36
- 回答日時:
非モテ中年の女叩き釣り質かな、
と思えるような文書です。
一言で言うなら
そんな我慢を強いられてまで関わる魅力がない。
それだけなのに
魅力のない自分は棚に上げ
さも世の女が図々しいということにして
戦闘態勢でいるんですから
そりゃ友達ですら嫌ですよ。
過去質見ましたが
免許返納世代の親がいるということは
4〜50代。
男性にも期限があるのはご存知で?
その世代の男性に期待されるのは
包容力と金銭面なのに
金銭面はネットで知り得た知識で
これで我慢できるだろ!
包容力なんて文章からしてもないのが伝わる
相手への不満ばかり。
要は期待されるものを提供できない男、なのに
何故、若くて殊勝な女が手に入ると思っているのか。
もしこの質問が事実ならば
あまりにも自分の価値を勘違いしている。
貴方と違いいくらでも相手がいる適齢期の女性と
付き合いたいのに
プライド全開で何故か試験じみた
感じの悪い会話で探りを入れて
僕はこんなにできるんだぞ!それなのに文句言うなんて!
なんて。
そんなんと誰が仲良くなりたいんですか?
会うのをやめたほうがいいか?
という質問ですが
当たり前でしょう、若い時間をこんなんと
マッチングしてしまって費やす女性が可哀想。
親の介護でもしたほうがいいかと思います。
金銭面ですか。生活費は全て出しますし、専業主婦になっても小遣い40,000円渡しますから厚遇ですよ。
包容力というのは大きく受け入れるという事ですかね。それと今回の質問とは関係ないと思いますよ。能力のない人に金を自由に使わせるというのは包容力があるという事にはなりませんからね。
仮にどうしてもと言い張って勝手に金の管理をやったとしてもBS,PL,CFの作成はしてもらいますし使途不明金があれば一晩中詰めると思います。金は重要ですからね
No.34
- 回答日時:
わざわざサイトまで探してくださってありがとうございます
>専業主婦の小遣いの平均額は13,391円のようですね
このサイトには、
「専業主婦で子どもがいない場合(の小遣いの平均額)は2万389円です。」
と記載があり、さらに
「世帯年収が300万円以下の場合は1万4,231円、世帯年収が301~500万円の場合は1万6,044円、世帯年収が501~700万円の場合は2万59円、世帯年収が701~900万円の場合は2万2,333円、世帯年収が901万円以上の場合は2万8,750円です。」
とあります
純粋に疑問ですが、13,391円とはどういった条件の金額でしょうか?
少なくとも質問者の条件に近い「専業主婦・子無し」「年収900万円」の場合、2万程度は出す必要がありそうですが
ちなみに、挙げていただいたリンク先のソース元からの引用ですが、「お小遣い金額の決め方」は74.9%が「話し合い」に基づいており、「夫の判断」はたったの12.4%であったことも付記しておきます
https://spicomi.net/media/articles/2972#outline27
それと、いただいたリンク元は「Spicomi」と「ビズヒッツ」という2つのソースから数字を引っ張ってきているようなので、なんとなく数値に食い違いがあるっぽいです(細かく見ていないので雑感ですが)
それでも、大まかなところは合っているのでよしとします
>あなたの金銭感覚が庶民とはかけ離れたものである可能性がありますね。
私は世の女性全員を代表して、この回答をしているわけではないんですが?
自分の稼ぎは質問者と同等ですが、その稼ぎの割合からして小遣い4万は無理なので、個人の主観で「4万は無理」と書きました
この質問の要点は、4万が高い安いということより、話し合いなしで夫が勝手に4万と決めることに問題があることを、まだ理解してないんですかね?

話し合いをする余地はありますが40,000円で足らないのなら何がどう足らないのか根拠を出してもらう必要がありますね。
あなたの回答はあなた個人の事情の話であれば、あなた個人が小遣い40,000円で足りないだけですよね。
であればNo.33で回答してくださった、「40,000円の小遣いは大学生の額」「40,000円では家事だけしかやることない」というのもあなた個人の話であり、私の結婚の話にはなんら関係ないということでよろしいですね。
No.1の回答であなたは既婚者であり、私と結婚する可能性は10,000%ないと記載されてますから。
私と結婚する可能性のない方の個人的な事情の話をされても参考になりませんからNo.33の回答は意味をなしませんので消去とかできるならしてもらえますか
以上です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が専業主婦になりたいといいます。別れた方がいいですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
専業主婦になりたいと言う女性は基本怠け者で向上心が無い女性と言えますか?結婚相談所でお見合いした50
婚活
-
専業主婦希望で婚活しようと思ってますが厳しいですか? 23歳から始めようと思ってるんですが、生後3ヶ
婚活
-
-
4
専業主婦希望だから別れる?
失恋・別れ
-
5
「養わないよ」と言った彼
カップル・彼氏・彼女
-
6
先日52歳無職!結婚後も専業主婦!希望の女性と結婚相談所でお見合いしました。この女性は結婚したら私の
婚活
-
7
無職で専業主婦希望で婚活してる35歳以上の女性に何の価値がありますか?
婚活
-
8
結婚相談所にいる無職や家事手伝いって なんで働かないのでしょうか? どうせ入会金は親に出してもらって
婚活
-
9
男性に質問します、永年無職の女性と結婚できますか?
婚活
-
10
夫婦喧嘩の度、「俺が養ってやっているんだ!」といわれます
その他(結婚)
-
11
働かない女性と結婚したくない
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言ってきました。。今後どうしたらいいのだろう泣
子育て
-
13
子ども部屋おばさんは会わずに書類でハネる方がいい?教育次第でなんとかなる?
婚活
-
14
働きたくない専業主婦
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
子供達と私…夫に捨てられそうです
父親・母親
-
16
働いていない妻にイライラしてしまいます。
父親・母親
-
17
夫から離婚を迫られている専業主婦です
兄弟・姉妹
-
18
夫から離婚を言い渡されて悩んでいます。 同棲10年、結婚3年の子なし専業主婦です。 2月頭に土地
失恋・別れ
-
19
ニートの兄を扶養しない為にしておくべきこと
その他(法律)
-
20
35歳で無職の女は婚活には参加できませんか? 相手から見ても無職だと引きますよね? 資格もなく、どう
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
養育費払ってる人と結婚を控え...
-
子ナシ兼業主婦のお小遣い
-
夫の給料が手取り18万くらいだ...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
夫、妻の容姿が"ブサイク"だっ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
妻が急に自分に興味をしめさな...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
嫁が知的障害ということを隠し...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
養育費払ってる人と結婚を控え...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
夫の給料が手取り18万くらいだ...
-
税込年収320万円での生活
-
旦那がケチすぎて一緒にいるの...
-
専業主婦の奥さんに毎月20万渡...
-
2人で食費が月に5万は多いか?
-
なんだかんだ20万あれば、家...
-
家計についての相談です。
-
結婚後、共働きで、妻が家庭に...
-
お金がないと余裕のない旦那
-
結婚が決まったんですけど、彼...
-
画家の旦那さん
-
年収7、800万円程で専業主婦の方。
-
給料総支給50万賞与無しで生活苦?
-
専業主婦へのお小遣いの金額
-
年収700万円台の方、おこず...
-
夫婦の生活費に関する話し合い...
-
お財布を握るのは妻?夫?
-
生活が厳しいです。匿名にして...
おすすめ情報