
まだ入院する時期がはっきりと決まったわけではありませんが、入院の話になりました。
簡単に説明いたしますと両眼に白内障がありますが左眼はまだ視力が出ているものの、右眼は水晶体真っ白で両眼に演唱があるため、白内障については3泊4日でとりあえずは右眼の手術をすることにしました。
私は過活動膀胱と高血圧がある持病持ちです。
そこでお伺いしたいことがあります。
白内障による3泊4日の入院だとベッド代から食事代から病院内での備品買い揃えも含めて20万か30万くらい用意した方がいいのでしょうか⁉️
入院先は大学病院で、左眼にあわせて遠くが見える単焦点レンズを右眼に入れる話が出ています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご質問者様のご年齢が不明なので正確な数字は無理ですが
高額医療費制度の対象となる可能性が有ります
事前に、お使いの健康保険会社に相談され
医療機関に対し、申請をされれば
自己負担限度額以上の医療費は請求されません
あとは、差額ベット代+食費の請求がプラスされるだけです
詳細は、病院のソーシャルワーカーに聞けば教えてもらえますよ
No.1
- 回答日時:
>白内障による3泊4日の入院だとベッド代から食事代から病院内での備品買い揃えも含めて20万か30万くらい用意した方がいいのでしょうか⁉️
個室じゃなければ、十分かと思います。
お金(大金)を持つのは怖いので、クレジットカードの方が良いと思います。
クレジットカード決済については、病院にご確認を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障の手術をしたのに再び ” 霧 ” がかかる 3 2022/06/22 07:02
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- 眼・耳鼻咽喉の病気 少しぼーとして視力が衰えてきました、左眼の白内障がかなり進んできまして、左右がちゃ目の状態、眼科に通 1 2022/09/05 15:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 白内障の手術をした場合、単焦点レンズを入れたとして、両目で手術代3割で10万円、その後は何度か消毒や 3 2022/06/14 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます 初めまして。 私は糖尿病持ちある。もう、5年目なりました。 今年の9月中頃、両眼 4 2023/10/26 09:27
- 医療 高額医療の限度額認定証についてです。 先日、眼科の先生から白内障手術に関する話がありました。 現在、 5 2022/06/05 12:12
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病と障害者年金の申請 6 2023/10/30 22:29
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) 白内障による視力低下によるミスや年中忘れ物したり時間スレスレだったりしていることもあり、眼科受診と同 1 2023/12/20 20:45
- 病院・検査 明後日は大学病院での附属病院で眼科受診なのですが、紹介状持参、行く前に問診票と診療申込書記入して提出 2 2024/01/03 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護者の入院時のレンタル...
-
高額療養の申請方法
-
経管栄養費は医療費ではないと...
-
産婦人科で一ヶ月間 入院した時...
-
大人が水疱瘡で入院した場合の...
-
非課税世帯の入院費用について
-
この度、尿管結石除去手術で入...
-
健康保険限度額適用認定証の交...
-
入院した場合の医療費について...
-
ATMの預け入れ額について
-
かつやについて かつやの100円...
-
「償還払い」の意味は?
-
Yahooフリマの10%オフ限度5000...
-
二日酔いで怒られてる人いたが...
-
バイトを辞めるので制服を返し...
-
毎日atmで限度額50万を引き出し...
-
毎日atmで限度額引き出したら何...
-
東京三菱UFJ銀行引き出しについ...
-
死産して保険適用されず、高額...
-
マイナンバーカードを取得せず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の入院時のレンタル...
-
経管栄養費は医療費ではないと...
-
皆さんの入院の自己負担額を教...
-
高額医療費の一年以内に4回以...
-
骨折手術費用
-
入院費が請求されませんでした...
-
まだ入院する時期がはっきりと...
-
高額医療費の事前申請はできる...
-
産婦人科で一ヶ月間 入院した時...
-
収入が減り生活できない/助けて...
-
入院中の補装具について
-
高額療養費について
-
34週6日で切迫早産で 入院をし...
-
86歳 入院するといくらぐらい...
-
この度、尿管結石除去手術で入...
-
8ヶ月の子供の1日の入院費
-
医療費返還
-
子どもの医療保険について
-
限度額適用認定証について 健康...
-
イレッサの保険適用について。
おすすめ情報