電子書籍の厳選無料作品が豊富!

限度額適用認定証について

健康な人でも申請して認定証を受け取ることは出来るのでしょうか?
市役所 区役所 健康保険関係の方おられましたら回答よろしくお願いします

A 回答 (5件)

発行は可能ですが、出来れば入院が決まったとか


通院でかなり高額の保険適用の診療を受けることになったとかという場合に
手続をしていただけると有難いですね。

限度額適用認定証は確かに持っていても損はありませんが
健康なうちに持っていてもあまり意味はありませんよ。

ちなみに、限度額適用認定証は1年に一度切り替え時期があります。
切り替え時期には再度発行の手続が必要となります。
有効期限が無く永久的に持てるようなものではないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします

お礼日時:2017/12/30 18:42

保険に加入している人すべてが受けられる権利です。


ただし、あくまでも必要な時に発行される書類なので「ただ記念に」とかは認められません。
(偽造とか架空請求とか書類流出のもとになりますからね)

認定証は加入組合から発行されます。
共済は共済組合に、厚生は厚生に、国保のみなら市役所に申請してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます

お礼日時:2017/12/30 18:43

>市役所 区役所 健康保険関係の方おられましたら…



国保の話なら、
「近く入院の予定でもあるのですか」
と聞かれますよ。

それに高額療養費の申請は病院への支払い後でもかまわないのです。
限度額認定証が金科玉条なのでは決してありませんから、入院予定もないのなら断られる可能性が大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/30 18:47

できますよ。


使うところないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/30 18:46

健康なら意味はないですよ。


病院に支払う医療費に上限ができるだけの事ですし、申請は月単位ですから、健康で病院に行かない人には無用の長物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/30 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!