プロが教えるわが家の防犯対策術!

新卒に医療保険は必要でしょうか?

今、月6000程で入院一時給付特約10万でがんの一時金300万ほどの保険に入ってます。

しかし今日会社でお金の講義があり、会社が高額の医療費の支払いがあった際には限度額があり超 えた額を支給するものに入っている。だから民間の医療保険は必要ないと言われました。

それで今のこの保険を解約しようと思っているのですが、どう思いますか?? あと自分の性格的に流されやすく、保険会社の話を断りたくても断れないかもしれないです。知人からの保険の勧誘だったので強く言えないのもあります。なんと言えば良いでしょうか。

一応メールで保険会社の知人に話したところ、「簡単な入院や治療には補償されないから入っとけ」と言われました。正直返す言葉がなく困ってます...

A 回答 (9件)

社会保険労務士及びFP2級の資格所持者です。



> しかし今日会社でお金の講義があり、会社が高額の医療費の
> 支払いがあった際には限度額があり超 えた額を支給するものに
> 入っている。だから民間の医療保険は必要ないと言われました。
会社によっては福利厚生の一環として何らかの補助をしている可能性はありますが、お書きになられているのは、多分、健康保険の「高額療養費」の事ですね。
余程特殊な事があるか、法令の定めにより該当しない場合を除き、法律により会社は雇っている労働者を「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」に加入させ、かつ、会社は勤務中又は通勤中に生じた病気やケガに対しての補償用として「労災保険」に強制加入となっております。
 →つまり会社側のサービスではない。
 →高額療養費は、一旦、当人が病院窓口で高額な治療費等を支払いう必要がある。その後、健康保険組合へ書類を提出すると、健康保険組合から「高額療養費」が支給される。なお、お金の支払いは会社経由としているところはある。
  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3030/r150/
 →一方、健康保険組合に書類を出して、「高額療養費」相当額は健康保険組合から病院へ直接支払ってもらうと言う方法も用意されている。
  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3020/ …


> 一応メールで保険会社の知人に話したところ、
> 「簡単な入院や治療には補償されないから入っとけ」と言われました。
本来、保険とは「不測の事態が起きた際の損害を軽減する」ために加入するものです。
ですが、『不測の事態に生じる損害が不明だし・・・安心のために入っておこう』と考えて(自分を納得させて)加入している方も居ります。

さて、話を戻して
健康保険に加入しているわけですから、
 ①連続4日以上の欠勤に対しては、一定の計算で算出された日給の約66%が、後日、健康保険から支給されます。
  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3040/r139/
 ②『簡単な入院や治療』であるならば、窓口負担は3割のままですから、最大で月額8万円[新卒なので多分、上の方に付けてある高額療養費の「70歳未満 区分ウ」に該当と推測]です。
 
なので、「不測の事態が起きた際の損害を軽減する」と言う考えを堅持できるのであれば、ご自身が考える最大限のリスク[ガンなどによる長期療養など]に対して幾らの支出(病院への支払いの他に、スマホ代などの生活費)が生じ、それに対して健康保険からの補填額がどのくらいになるからを信頼できる人に聞き、不足分に応じた保障の保険に加入すればよい。
そうなると、もっと掛け金の安い損保でも十分なのかもしれまいという事に気付けるのでは?生保にこだわる必要はない。
    • good
    • 1

>新卒でも必要ですかね??


私は要らないと思います。
一旦入ったのなら解約の必要もないかと思った次第ですが、「貯蓄に回しておきたいという思い」これもよく分かりますので、そのようにされたら良いと思います。
私の時には、(長野県に居た頃ですが)山菜取りに山に入った青年が事故で亡くなった。生命保険に入っていたので親には孝行出来たと、保険勧誘員が言ってました。でもこの時には入りませんでした。
    • good
    • 1

>会社が社員に保険をかけているのではなく、会社が保険組合に入っていて、高額の医療費を下げてくれると言われました。


どこの会社も健康保険組合か協会けんぽ等に入っていますので、高額療養費の制度は使えます。だから民間の保険はいらないというのはちょっと違うように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新卒でも必要ですかね??
結婚や子供ができた時にまた入り直すのも考えてます。
今は貯蓄に回しておきたいという思いも強いです。

お礼日時:2021/05/07 10:27

月6千円程ならそのまま継続して良いと思います。


私は25歳の時に高校の同級生が大学卒業後に生命保険会社に就職したので、付き合いで入りました。疾病特約も付けてその後商品買換え等もあり月3万円程と高額でしたが、運良くなのか40年以上その恩恵にあずかる事はありませんでした。今考えれば、そのお金の少なくとも半分程度は積み立てておいた方が良かったかなと思っています。
高齢となった今は逆に外せなくなってきて月1万円程の掛け金です。疾病対策(主にがんと考えています)ですね。
「会社が高額の医療費の支払いがあった際には」この辺はもう少し詳しく聞いておいた方が良いと思います。会社が社員に保険をかけていると言うことでしょうか、あまり聞かない話ですよね。(労災保険じゃないよね!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

会社が社員に保険をかけているのではなく、会社が保険組合に入っていて、高額の医療費を下げてくれると言われました。

製造業で、工場勤務の方も多いからだと思ってます。

お礼日時:2021/05/07 10:10

先ほど、回答したCorvett1954です。



回答へのお礼、拝見しました。

3月からその保険に入っているのであれば、今後のことに備えて継続したほうがベストです。そういう意味で、解約する必要はないと書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

継続した方がいいんですかね....
結婚してから入り直して、今は貯蓄に回すというのも考えいるのですがどう思われますか??

お礼日時:2021/05/07 10:13

私も最初の方の意見に賛成です。



ここは「嘘も方便」と言いますので、はっきりと強く親御さんに反対されたので、その会社の保険加入をお断りしますと言いましょう。

それでも強く加入を勧められたら、その担当者の名刺をもらっておき、その保険会社の上層部の方に強く抗議する、無理だったら親御さんを通して伝えてもらうという方法もあります。

今の保険を解約する必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は保険を解約する必要はないというのはどういうことでしょうか??

3月からその医療保険に入っているため、それを解約しようと思っています。

お礼日時:2021/05/07 09:18

あたれば大きいですよ。


概してやめた直後に入ってたらなーという事態になぜかなるんですね。
身辺整理してすっきりしたなというときに限って、今まで持ってたのに
捨てちゃったってことになるのです。
300万ぐらいどうってことないと思うならすっぱり解約して貯金にまわしましよう。
保険とはそういうものです。
生命保険で儲かるのはよほど運が悪い人でしょうね。
日頃の行いが良い人は、保険屋を儲けさせるだけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたればというのは病気になればってことですよね??

正直今は300万はとても大きな額で支払うにはきついです。
病気になるかどうかですよね。

お礼日時:2021/05/07 06:34

保険の判断は、貯蓄にって賄えるかが分かりやすいと思います。


保険は、団体で保証する制度なので、仮に治療費が50万円かかったとしても、50万の貯蓄があればまかなえますので、保険の重要性は低くなります。

>簡単な入院や治療

簡単な入院ってそもそもなんですか?
うまい具合に2日入院の病気になれます?
1週間以内の入院にどんなものがあるか、考えてみてください。
    • good
    • 1

保険会社の人は貴方の支払った金額の一部が収入として加算されていますから辞めると言ったら怒ります


うちの友達は かってに私名義で保険をかけて自分で支払い自分の売り上げノルマを作っていました。友達は仲間や親兄妹を入れたら後は新規勧誘が出来なくなり3年以内に辞めてしまいます。会社はその人が勧誘した保険料を死ぬまで貰えるのです。保険会社の営業はそう言うからくりがあります。
うちの旦那は20才で保険に入って60からは月8000円かけて九年間でもらっったのは60万でした。健康保険からも死亡給付が降りてきます
会社は 企業保険として社員に保険をかけています
入院しても月に10万以上支払わないでいい保証があります。
社会保障が充実していますから保険はいりません
かけた金額と年数を計算して下さい
貯蓄した方がましです。
親に反対されたからときっぱりと言ってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!