dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、都内から地方へ転職しました。
中高生のとき、その県に住んでいて酷いイジメに遭いました。
何時も当時の加害者に会わないだろうかと漠然とした不安があります。
当時住んでいた地域とは、車で1時間半程度離れたところに今は住んでいます。
当時の加害者、同級生とは誰とも連絡は取っておらず、奴等から見れば、私は行方不明者のようなものです。

このような状況で私の住んでいる街や家へ訪ねて来ると思いますか?
多分、同じ県内に住んでるなんて分からないと思いますが。
(偶然、遭遇する可能性はありますが)

A 回答 (3件)

考え過ぎです。


私も、高校時代に酷いイジメに遭いましたが、その当時の加害者とは、卒業後は全く会う機会がありません。
 用事も無いのに、あなたをイジメていた相手が、あなたの住んでいる街を訪ねて来ることも、まず無いと思います。
 もう今は、個人情報がうるさくなったため、卒業アルバムにもあなたの住所は記載されていないと思いますし、もし転職の際に転居もされたのなら、
転居先の住所を決して誰にも教えないようにすれば問題無いと思います。
 私も、高校卒業後に引っ越しました。(但し近距離ですが)
私の頃は、卒アルに住所や電話番号が記載されていましたが、全て現在のものとは違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
当時の卒アルに記載の住所には、誰も住んでいないので自力で探すのは困難だと思います。
今住んでいる家の住所も数人程度しか知らないので
多分、自力で探しのは困難だと思います

お礼日時:2024/01/11 18:19

たいていの場合、いじめの被害者は忘れませんが、加害者は自分がいじめたことを忘れてしまいます。



いじめる側は、その時の気分でそういう行動をしているだけだからです。
被害者側は心に傷を負っているのでずっと記憶しているのです。

もしあなたに遭遇しても、同級生として懐かしさを感じるだけです。
自分がヒドイ加害者だったという意識はありません。
それがイジメ理不尽さなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も恐らく、馴れ馴れしく接してきそうな感じがします

お礼日時:2024/01/11 18:15

当時の加害者も今では反省しているはずですから、万が一出会ったとしても「あの頃は申し訳なかった」と謝ってくれるでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A