

友達関係で色々あって、今は休み時間一人ぼっちです。
もうそれでも、急に1人になったので周りからの目が気になってほとんど毎時間の休み時間トイレに行っており、耐えれないんです。それなのに明日から移動教室、体育があって誰と一緒に移動すればいいか…体育は他のクラスもいるので誰かと一緒にいたいんです。
色々あった友達の内1人は普通に話せます。でも、もう1人とは距離を置いて欲しいと言われていてその2人は仲がとても良いです。1人の子と距離を置いたら一人ぼっちになってしまいました。二学期は一応許可を取ってその子達と一緒に移動教室とかは移動していました。
三学期が始まってどうしたらいいと思いますか?
1、休み時間は1人でどのように過ごすべき?
2、移動教室は今まで通りでついて行ってもいいか
3、急に1人で過ごしていたら周りの人はどう思うか。
4、1人でも周りを気にせず過ごす方法は
この4つを答えてくれると嬉しいです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
これからは、ぼっちの時代がきますよ。
今は「個」の時代ですからね。一人一人が自分をもって、集団に属さずにも生きていけるようにならなければいけない。
現状で言うと一人が不安に思うかもしれませんが、大丈夫です。
とはいえ、今の問題を解決したいですよね。
一人でも周りを気にせず過ごす方法は、一番は堂々(してる風で良い)とすることです。
私は一人でも平気なんだ!むしろ一人がいいんだ!
というスタンスでいると、集団を好む弱い人たちが寄ってくることはなく、芯の通った自分をもっている人だけが寄ってくるようになります。
人は弱いから群れる。これは狩りをしていた600万年も前からのことです。でもこの集団でいることが弱点になってきてる。それは人の顔色を伺ったり、本来の自分とは違う自分でいたり。と個を失っているから。
ちょっと難しくなってしまったのですが、何かあれば相談してください。
ひきこもりや不登校生が自分らしく生きることができるような活動をしているので!プロフにSNSもあるので気軽にメッセージでもください
ありがとうございます。こういう風に考えるととても気持ちが楽です。
大人になってから1人ぼっちだったことで役に立つことあることを願います。
No.9
- 回答日時:
人間は一人で生きられるようにならないと一人前とは言えないです。
あなたは人にどう思われるかばかり気にしているね。
でも、他人はあなたのことなんて気にしていません。
あなただって、他人のことなんて気にしていないよね。
だって、自分ばかり見つめているし。
そんなことより、一人でも生きられるようになりましょう。
というのはどういうことかというと、一人が嫌なら自分から声をかければいいのです。
それもしないで、話しかけてくれないかと思っているでしょう。
自分からは何もしないで、どう思われるかばかり気にしていませんか。
話しかけるのが嫌なら、一人でのんびり過ごしましょう。
ありがとうございます。
私は別に1人でもいいのですが、他のクラスの友達の目とか、男子がなんか言わないかとかが気になって…
1人で過ごす力も必要ですよね!
No.5
- 回答日時:
こんばんは
人間は一人です。友達なんて、なんの役にもたちません。食事もトイレも受験も一人でしなくてはなりません。
小さい子供ではないんですから、なんでも一人で出来るようになりましょう。
1,・・・読書・勉強・一人で出来る趣味。
2,・・・一人で歩いて行く。
3,・・・周りの人は何とも思いません。自意識過剰です。
4,・・・まわりの人の思っていることなんて、他人のあなたが解りようもありません。あなたの事など、誰も気にしていません。周りを気にする事はありません。
頑張って下さい。
最近1人でいるのも少し慣れてきました。でも、他のクラスの友達に見られるのは耐えれないんで、誰かの近くにいることが多いですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんが、今何年生なのかわからないけど…
休み時間は、宿題したり、本読んだり、長い休み時間は、図書館に行ったりしてみては?
1人でいることに覚悟をすることだと思います
覚悟ができたら、移動教室も1人で歩けばいいし、その時にそばに誰かいたら話しかけたりできるしね
今まで数人だったグループが1人になったとしても、それほど周りは気にしていないと思いますし、貴女も他人の目を気にしすぎるから不安になってしまうんですよ
まずは覚悟をすることだと思います
女性は群れると安心するみたいで、特に学生時代は群れたがりますね
3学期は、短い期間ですよね?
その間に何回移動するのですかね?
1人で良いことは、度胸がつきますし、しっかりしますよ
個人的には、違う友達を作るチャンスだと思いますけどね
他の子たちは他でグループが出来ていて入りにくいんです。1人でいることで、少しは自分に対して余裕な時間が出来たと思います。あと少し、覚悟して過ごしたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1、読書をしたり、課題をして暇を潰し、成績を伸ばす。
(私はこの方法で友達に勉強を教えたり、聞かれたりしていました。)2、1人でも大丈夫なら1人で行動してもいいのかと思います。ただ、ずっとひとりは寂しいので移動中に新しい友達を作る。
3、何とも思わない。それ程人は他人に興味無いです。
4、1と同じです。人間観察を楽しむ。とかですかね
勉強とかだと話しかけられることはありますが、私より頭がいい子がいるので、その子のところにみんな行ってしまうんですよね…
友達もグループが出来ていて入るのが気まずいんです。
でも、回答して下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- いじめ・人間関係 人間関係についてです。 私は、新学期入ってから同じクラスになった子がいます。その子と仲良くなかったの 2 2022/04/25 21:25
- 友達・仲間 至急 友達と一緒に入れなくて、1人になってしまうけど誰を友達にすべき?? 1 2023/12/10 20:29
- いじめ・人間関係 高1の時は、とても仲良しの4人組で、1年間楽しく過ごせました。 しかし高2のクラス替えで、全く仲良し 3 2022/04/17 19:45
- 友達・仲間 移動教室に置いていかれます。中3です。 いままで3人組(ABとします)で行動してましたが2週間くらい 1 2022/05/29 18:50
- いじめ・人間関係 友達はいるけどぼっちです 4 2022/02/02 11:00
- 学校 学校で3人グループで行動していました。 しかしいまは色々なことが積み重なってそのうち1人の子が顔を見 2 2023/12/05 22:25
- いじめ・人間関係 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 09:33
- 友達・仲間 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 16:56
- 友達・仲間 心から友達と言える人がいません。高2女子です。 私は友達は多い方だと思うのですが、その分浅く広い感じ 4 2022/09/23 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
私はいつもお弁当の時間だけ、ひとりぼっちになってしまいます。友達はいなくもないですが、その友達が困っ
友達・仲間
-
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
-
4
明日学校行きたくないです。 友達はいるけどお昼休みは1人になってしまうので苦痛です。どう過ごしたらい
学校
-
5
ぼっちで移動教室をしている女子を見てどう思いますか? 今日、教室を移動しないといけない授業があったん
学校
-
6
いつもぼっち 中学2年、女子です。 学校でいつも一人ぼっちです。 独りが辛くて今日は親に無理を言って
学校
-
7
高校2年生になり、クラス替えがあったのですが同じクラスに友達が誰一人としていません。 他の女子たちは
学校
-
8
お弁当を一緒に食べる友達がいません
友達・仲間
-
9
クラスでこんなぼっち女子をどう思いますか?
友達・仲間
-
10
中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方
子供
-
11
高校生です 学校行事は全部休んでも大丈夫ですか?(留年したりしないか、ということです。) 休むといっ
その他(行事・イベント)
-
12
小6です。学校に行きたくないです。理由は何個かあります。 ・友達いないから ・周りの目が気になるから
学校
-
13
不登校になりかけています。
中学校
-
14
女子高生です。 私はいつも仲の良い人と2人で学校を過ごしています。その友達が明日学校休むらしくて、ど
学校
-
15
高1女子 クラスに馴染めない 入学してから約5ヶ月経ち、つい最近2学期が始まったばかりなのですが、
友達・仲間
-
16
仲良しグループでいきなりボッチの子が入ってきました。
大人・中高年
-
17
高校で仲良かった子2人にハブられててしんどいです。 高校に入学して1ヶ月が経ちました。 私は中学で全
いじめ・人間関係
-
18
今高校3年生です 学校で友達いなくて1人ぼっちです 毎日、授業つまらない、話す人誰もいない、昼休みも
学校
-
19
校外学習に行きたくない。 班行動だけど、 班には話せる人居ないし、 奇数の班だから 絶対ぼっちになる
学校
-
20
文化祭ぼっちで学校行った方に質問です 1日どうやって文化祭一人で乗り越えましたか? 休みたいんですが
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
移動教室って置いていったらだ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
誕生日なのに、友達にご飯を奢...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
中学生ぼっちの昼休みの過ごし...
-
皆さん友達って何人くらいいま...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
友達に距離を置かれた
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
人の噂を流してしまいました。
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
大学受験が終わったのに悲しく...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
おすすめ情報
ですよね。でも、移動教室だけでもどうしたらいいかお願いします!
それか、1人でもなんとも思わない方法か。