アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『後から影で嫉妬されて不当に毛嫌いされていた』と言う事をまた考えたなら、職場で誉められても単純に喜べません。

やはり、他人が経営する職場ではどんなにうまく出来て誉められようが評価されようが誉めてくれる人をあまり信用しない方が良いですか?

やっぱり雇われて働いている以上、
仕事場ではどんなにうまく出来て誉められようが評価されようが、
単純には喜ばずに、誉めてくれる人をあまり信用しない方が良いですか?

信用したフリだけをして影では疑いながら、更に努力した方が良いですか?

それどころか、

「まさか芸能界みたいに、
今は誉めて持ち上げるだけ持ち上げて、後から叩き落としてやろうとかの罠ではあるまいな?まさか、トラップ(罠)か?あ?」

と常に疑う等、思慮深くした方が良いですか?

と言うか、雇われている以上は、
評価されたり誉められたりするのが最初から罠の可能性もあり得ますか?

A 回答 (3件)

それは、あなたが勤務されている職場が、ブラックかホワイトかによって、違って来ると思います。


もし、ブラックな職場なら、あなたのおっしゃる通り、罠である可能性もあり、安易に信用しないほうが無難でしょう。
しかし、ホワイトな職場であれば、お互いの信頼関係も出来ていると思いますから、そこまで神経質になることは無いでしょう。
    • good
    • 2

まあ、敵が多いですからね

    • good
    • 1

勝ち組の業界か、負け組の業界かで変わってきます。




負け組の業界はそうでしょうね。基本的に低学歴で勉強できない頭の悪い人、碌でもない人がが集まって来るので、情けないことにしかならない。


勝ち組は、高年収、休日も多く、労働環境もいいので心にも余裕があり、他人にも優しい。


⚫︎あなたの人生がゴミなのは、勉強もせず遊び呆けてきたツケです。

子供の頃、親に「勉強しないとヤバいからな」的なこと言われたでしょ。

そう言うことだよ。

シカトして好き勝手やってきた自分の責任だからね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A