
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
喉が痛い場合は、耳鼻咽喉科の診察を受けられるのが大原則です。
扁桃腺炎などを起こしていると、最悪の場合、腎炎などの合併症を併発する恐れもあります。
あくまで、医師の診察を受けるまでの、一時的に痛みを抑える場合は、
「ペラックT錠」などの、第3類医薬品(副作用の危険が比較的少ない)が良いでしょう。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/deta …
No.14
- 回答日時:
はちみつ大根やヴィックスドロップ、おすすめです(^^)
はちみつ大根は、サイコロに切った大根を、はちみつに数時間浸けておくだけです。
大根はそのまま食べてもいいですし、はちみつに生姜などを足してお湯で割って飲むと、喉にもいいですし、あったまります。
https://7premium.jp/blog/detail?id=742
ヴィックスドロップのセチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)という成分が、ウイルスの細胞膜を破壊してくれて、新型コロナウイルスも、インフルエンザウイルスも、不活化してくれるそうです。
*ヴィックスドロップ
https://brand.taisho.co.jp/vicks/product/
https://www.taisho.co.jp/company/news/2021/20211 …
セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)入りのうがい薬♪
*イソジンクリアうがい薬M マイルドミント風味 200ML
https://amzn.asia/d/8yk7g5v
*大正製薬 パブロンうがい薬C 470mL
https://amzn.asia/d/iGoEAWQ
咳には、大根、蓮根、ハチミツ、長ネギ、白きくらげ、松の実、長ネギなどがいいそうです♪
これからの季節、ほっこり緑茶やココアもおすすめです♪
*緑茶が新型コロナを不活化
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210615.h …
*インフルエンザと免疫、ココアの関係
https://www.morinaga.co.jp/yomu-cocoa/report/inf …
喉に炎症のある時は、いつもよりしっかりめに歯磨きやうがいして、お口の中を清潔に保つことも大切です♪
どうぞお大事になさって下さい(*^^*)
No.12
- 回答日時:
ルゴール液をドラッグストアで買って、扁桃周囲にたっぷりと塗ってください(オエッとなって涙が出る程やれれば完璧です)。
それを朝夕数日続ければ軽快します^^。また痛みだけを軽くしたいのなら、バファリン等の消炎鎮痛薬で効果が期待できます。
お大事にどうぞ。
No.9
- 回答日時:
朝起きたら、あまりにのどが痛くて、指二本分しか口が開けられない。
喉の奥から、なにかヌルヌルした変な臭いの物が出て来る。
当然ながら、即、耳鼻咽喉科へ。先生に、うがいをした方がいいですかと聞くと、どちらでもいいとの事。でものどが痛い。そこで、ぬるま湯、食塩水で、ひたすらうがい。いちいち吐き出すのも腰に良くないので、右手にレンチンした食塩水カップ、左手に吐き出した用のカップを持って、ひたすらうがい。
努力とは偉いもので、30分も続けていたら、ヌルヌルがなくなり、口も開くようになりました。その後は、薬も効いて良くなりました。
No.8
- 回答日時:
のどにぴゅっぴゅとあてるやつ。
>喉が痛い
のどちんこが炎症起こしてるだろうから、
そこに薬を当てて、鼻水やら汚れを落とし、
炎症(熱)が収まれば、腫れが引いて治る。
あまり飲み込まない、無理に咳払いとかしないように、
することで炎症も和らいでくる。
No.7
- 回答日時:
>市販薬以外でも自分で作れる料理?
レンコンを食べましょ
「のどの痛みにレンコン」とは、昔から伝わるおばあちゃんの知恵。
実際レンコンにはのどの炎症を抑えるタンニンやビタミンCが豊富です。
さらに植物性の粘り成分が、のどの粘膜を強化してくれます。
特におろしたレンコンに殺菌力が強い蜂蜜とレモン汁を加えた
「レンコン汁」はお薦めです。
レンコン百グラムをよく洗って皮付きのまますりおろして搾り汁を作り
あとは蜂蜜大さじ1とレモン汁小さじ1、1カップのお湯を加えてよく
混ぜるだけ。
これを朝晩2回に分けて飲みましょう。
>どういう市販薬を飲めば良いでしょうか?
人それぞれ、体質など違うので一概にどの薬とは
この様な場で軽々には言えない
判らなければ、ドラッグストアの薬剤師に相談すること
常日頃から自分に合う薬を常備する事も忘れずに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用期限の切れたイソジン
-
妊娠中です。風邪をひきました...
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
レズプレイってどんなことする...
-
ひどい風邪をひくと一重まぶた...
-
風邪にセックス・オナニーは効く?
-
彼女と会うのはやめた方が良い...
-
私はお風呂で熱唱するのが好き...
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
風邪を引いたのに会いに来る友...
-
飲み会を微熱でドタキャンする...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
鼻が赤いです。(写真注意!)
-
口蓋垂の上の部分に半透明のボ...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
彼氏に、実家に帰省するから風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報