
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃダンベル持ったほうが負荷は掛かるから持ったほうがいいよ
回答にフォームが大事と出てるけど具体的な物が一切書いてないので
一応書いとく(調べないだろうし)
スクワットには大きく分けて数種類あります
片足だったり足を大きく広げたりとやり方は様々でフォームもそれに対応して様々です
基本的(有名)なスクワットは
パラレルスクワット
と呼ばれています
モモと地面を並行まで下げるスクワットですね
個人的には結構楽ですw(普段はフルボトムで60kgの重りを乗せてやってます)
他に クォーター(1/4) ハーフ(1/3) フル(ほぼ下げる) フルボトム(完全に座る)
という種類があります(難易度(負荷)は曲げる角度に応じて上がります)
そして基本的に
肩幅に足を開き(あしゆびは軽く外側に開く
背筋を伸ばし
前かがみにならないように意識をして
下がるときは膝が足の指より出来るだけ前に出ないように行います(腕はどこでも構いません 前に伸ばしたり、前で組んでも、頭の後ろでも問題有りません、反動を付けないように気をつけましょう)
そうすることで 腰や足の関節部に不要なダメージが入らないようにします(と言ってもスクワット自体が膝の関節にダメージが入りやすいですけどね)
No.1
- 回答日時:
ダンベルを持った方がいいと思います。
ダンベルを持って負荷を感じて【フォーム】に気をつけてやるやうにすれば効果が出ると思います。
イチバン大切なのはフォームです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
-
筋トレ
-
バーカールで前腕を痛めました...
-
ダンベル自作、おもりの自作
-
ダンベルを使い最小限の種目に...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
ダンベル体操を1日15分毎日...
-
I use adjustable 5k dumbbells...
-
筋トレは自分と同じ体重くらい...
-
筋トレについて。現在、月~日...
-
なぜダンベルって値段が高いん...
-
高校生男子です ダンベルカール...
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
筋分解について
-
中1女子です。チア部に入ってい...
-
中学生でこれ以上腹筋割るとキ...
-
陸上部でプロテイン
-
1日の筋トレ時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
I use adjustable 5k dumbbells...
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
-
筋トレ
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
高校一年生です 身長172 体重55...
-
自重トレで筋肉と体重増やす方法
-
ウォーキングで、ダンベルを持...
-
ダンベル体操を1日15分毎日...
-
体重50kgのガリガリです。 ダン...
-
ダンベルの油
-
ダンベル体操を続けていますが...
-
ダンベルの重さの目安は?
-
なぜダンベルって値段が高いん...
-
ダンベルを手作り
-
二の腕の振袖部分の筋トレ方法...
-
ダンベル20kg(片手10kg)でも、...
-
筋トレ ダンベルカール25kg 苦...
-
海外旅行にダンベルを持って行...
-
下半身を鍛えようとブルガリア...
おすすめ情報