dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式に呼ぶ人数です。新婦側→6人なのですが少ないでしょうか?、

A 回答 (5件)

ぶっちゃけ少ないですね。



規模にもよりますし、地域で差はあるみたいですが、
一応、相場は50~80名程度です。
新婦側だけでいえば25~40名程度が一般的でしょうね。

まぁ、結婚式なんて自分たちのやりたいようにやれるパーティーですので、
小規模でやるというのももちろん素敵なことですね!
自分たちなりの楽しい結婚式に出来ると良いですね!
    • good
    • 0

全く問題有りません


結婚式はコロナ以降
派手さがなくなり地味な結婚式が主流です
費用もかなり抑え100人挙式に招待など有りません、更に
なし婚は昨年挙式
披露宴をしなかったという人の割合は全体の15.5%も有ります
結婚式はお二人のものであって見栄や格好
二次会などの為では有りません
どうか人数など気になさらないでお二人の門出祝って挙げて下さい
    • good
    • 3

6人の内訳は? 親戚 友人 職場?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。6人とも親族です。他はいません。

お礼日時:2024/01/14 21:43

お式の規模によりますが、親戚含めてですか?、お友達だけの数ですか?社会人なら会社関係も含めてですか?私は親戚10名上司と社長同僚で5名友人が小学、中学高校大学とサークルで5名と父親の知り合い5名でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。新婦側の親族、6人が総勢です。

お礼日時:2024/01/14 21:44

式の規模次第です。


100人入る式場で新婦側が6人、新郎側90人とかだと明らかに少ないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A