
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>相続した不動産(マンション)を売却…
相続した時点で相続税、売却すれば譲渡所得税です。
相続税は国税のみ、譲渡所得は国税と住民税がダブルで。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
いずれも実際に納税額が発生するかどうかは、この簡単にご質問文だけでは判断できません。
>どのように納税したら…
相続税は10ヶ月以内に税務署へ申告して、税務署または金融機関等で支払い。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
譲渡所得税は翌年 2/15~3/15 に税務署へ申告して、税務署または金融機関等で支払い。
住民税分は何もしなくても6月に納付書が届きます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>自分で納税手続き出来る…
普段から確定申告を自分でやっている人なら、ハードルは高くないでしょう。
サラリーマンですべて会社任せ、確定申告などしたことない人なら、自力での申告はむつかしいかもしれません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 父親の土地建物を相続して放置しておくと 4 2022/10/26 14:16
- その他(税金) 相続税等 1 2022/05/21 10:31
- 印紙税 相続マンション売却時の確定申告の必要の有無について 1 2023/01/28 11:51
- 確定申告 相続の確定申告が必要な場合 1 2023/12/09 16:28
- 固定資産税・不動産取得税 売れない土地を国庫納付するには 1 2022/02/02 14:02
- 相続・譲渡・売却 相続マンションの売却益の税金納付 1 2024/01/06 09:19
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
- 相続・贈与 現金の相続と不動産の相続では後者の方が節税できるのですか? 同居している母が亡くなったら今のマンショ 5 2023/07/31 12:48
- 不動産業・賃貸業 【不動産取得税の減価償却費について】 初年度の不動産所得が赤字だったため、不動産取得税や登記料、印紙 3 2022/02/05 02:59
- 金銭トラブル・債権回収 不動産投資で銀行返済が滞り、不動産の債権が銀行から債権回収会社になってしまいました。以来、1年ほど前 1 2022/02/05 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン税は1Lあたり53.8円で...
-
次の転職が決まっている場合、...
-
自動車重量税をトラックと乗用...
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
ヴィーガン の人たちは税金払わ...
-
インボイスの仕組みについて教...
-
税金について 1収入から経費や...
-
収入と税金等
-
皆さんがなくてはならない税金...
-
トランプ関税とは?
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
大谷選手の納税
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
税金を多めに払う方法はありま...
-
税金の無駄遣い
-
支払い調書
-
国民なら誰しも払わないといけ...
-
ドンキで買い物して、各商品の...
-
自分達 一般庶民は 財務省や自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親者から相続した不動産(マン...
-
小規模宅地の特例について
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
10人の相続人がいる宅地を数十...
-
資格の名義貸しについて
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
譲渡の対義語??
-
名義貸し料について教えてください
-
息子夫婦を追い出したい
-
自分が購入したDVDを友人にあげ...
-
畑を貸していたところお礼とし...
-
ローチケで親チケか譲渡できな...
-
実家の戸建の隣地との境界につ...
-
実家勘当、断絶状態にある方、...
-
勝手に資格免許が使用された場...
-
【NPO法人のリスク】「NPO法人...
-
不正薬剤師名義貸し
-
家の名義変更と世帯主の変更の...
-
勝手に鍵を変えられたら
おすすめ情報