No.2ベストアンサー
- 回答日時:
答えになっていなくて申し訳ないのですが、いまの日本の制度は、政治に興味を持たせないような仕組みなっているのですね。
日本は間接民主主義ですから、四六時中政治を監視するというよりも、選挙のときにしっかりと実績や政策を知ることのほうが重要だと思います。
しかし日本は選挙期間が非常に短くて、その短い選挙期間以外は選挙活動ができません。
各地で小規模かつ丁寧な政治学習会などを開いて、草の根的に支援を広げるようなことが困難です。
1、2週間というわずかな時間しかありませんから、選挙活動は候補者の名前を連呼するだけになってしまいます。
そんな選挙では誰も政治に興味を持ちようがないのです。
結局のところ、選挙で勝つには短期決戦を制するお金(人を一気に動かす運動資金)が必要になってしまう、つまり既成政党が有利になるというのが現状です。
民衆どもは政治に興味などもたなくていいのだよ、という前提があり、それを政治家(与党政治家というべきか)が都合よく利用しているので、制度が変わる予感もありません。
可能性は低いですが、選挙期間を長くする、選挙で次点落選したような有力な候補者にも政治活動資金を与える、などすると、ひょっとしたら政治に興味を持ってもらえるかも、と思っています。
No.5
- 回答日時:
1つの方法として、投資をやらせたら
と思います。
株式投資などをやれば、イヤでも
政治に関心が向かいますから。
余談ですが、皆が皆、政治に感心を
持つことが良いことなのかは
疑問です。
と、いうのは皆が政治に強い関心を
抱くようになると
諸子百家、つまり意見がバラバラになり
何も決められない政治になる
可能性があるからです。
それで、社会学者などは
政治に無関心な者、関心がある者などが
一定の割合で混在している方が
民主制は有効に働く、と指摘しています。
株式投資は良さそうですね。
多すぎると意見がバラバラになるのもありますね。。
無関心と関心はどのくらいの割合が適当なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 護憲運動について(中3歴史) 1 2022/02/05 13:33
- 政治学 政治に関わろうとすると気持ち悪くなります 2 2022/07/12 22:47
- 政治 AIに「 日本の政治を良くする方法は?」と聞いたら、以下の答えでした。実に真っ当な答えですね? 3 2023/04/09 14:49
- 大学院 大学院入試 学部で書いたゼミ論が、当時自分の研究テーマが分からなくなっていたので、正直、興味のないテ 1 2023/10/30 15:24
- 政治 若いのに政治に興味を持ってるのは権力志向で将来危険だと言われました。 そうなのですか? 9 2022/04/04 23:35
- 政治 新興政党ほどに、政策・公約がスカスカとなってる事が多いのは何故? 1 2023/11/24 17:46
- 政治 財界人は何故政界進出しないのでしょうか? GAFAでも大財閥でも、彼らは強力なマネーパワーと知名度に 5 2022/06/20 19:15
- 政治 選挙の投票率が低い国と言うのは、政治改変をしなくても、何不自由なく暮らせるからなんでしょうか? 生活 5 2022/08/12 22:50
- 政治 戦争招いて4000万人の国民を危険に晒す政治が、アートなんだ? 3 2022/11/29 13:48
- 政治学 北方4島と拉致 4 2022/09/18 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
アベノミクスの定義と従来政策...
-
GOTOトラベル事情に詳しい方!...
-
なんか各党から漏れ聞こえてく...
-
国民が政治に興味が湧かない原...
-
戦争は外交に従属し、外交は政...
-
あらゆる政治活動が禁止された...
-
人とあまり関わらないとなると ...
-
政治とはなにか知るべきですか?
-
日蓮て 政治や権力争いに巻き込...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
共産・れいわが求める政治政策...
-
岩盤保守層の政治的本音という...
-
江田憲司さんの政治思想は、ど...
-
なんか各党から漏れ聞こえてく...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
政治カテゴリの皆様に質問です...
-
政教分離など机上の空論ですよ...
-
ウクライナの戦争も、イスラエ...
-
パーレビの政治がもっと上手か...
-
なぜ中高年男性は政治の話が好...
-
神武天皇はどこで誕生したので...
-
政治とはどのような現象と考え...
-
人とあまり関わらないとなると ...
-
社会人で中学や高校などの勉強...
-
栃木県生まれの栃木県育ちの栃...
-
大阪都構想の是非を問うのはイ...
おすすめ情報