No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「朗希(佐々木)の契約交渉が越年になったのは、球団に対して伝えたメジャー挑戦の意向について今回何らかの確約をとりたいのだと思います。
昨年は3月のワールドベースボールクラシック(WBC)で世界一に貢献しましたが、7月に左わき腹を痛めて一時離脱したのでロッテに対する貢献度は100点満点とは言えない。同じくロッテからポスティングでメジャーに行った西岡剛が8年目で行ったときより3年早く『まだ早い』という意見はありますが、投手コーチ時代には自分を守ってくれた吉井理人監督に対する気持ちが離れてしまっていることも影響しています。No.1
- 回答日時:
球団との交渉がうまくいっていないようですね。
私は千葉ロッテマリーンズを12球団のうち2番目に応援していますが
朗希がメジャーへ行くのはまだ時期尚早だと感じています。
まず、メジャーの規定で、25歳未満の選手は大きな契約をしてもらえる可能性が低い。
さらに重要なことは、朗希が日本でも1シーズンをフルに働いた経験がないことです。
最近で日本からメジャーへ行った投手といえば、ダルビッシュ、田中マー君、大谷翔平、千賀滉大、山本由伸。
彼らは日本で何年も活躍し、日本で圧倒的な結果を残して、チームを優勝へ導いて、誰からも祝福され認められる形でメジャーへ移籍しました。
朗希は、完全試合は達成しましたが、1シーズンをフルに投げ切ったわけではなく、チームへの貢献度という点ではまだまだだと感じます。
高卒新人の1年目で、二軍でもほとんど投げさせず、体づくりに専念させたことは正解だったと感じます。
今でもそうですが、ピッチャーとしての卓越した能力に、自分自身の体力が追いついていない、という印象を受けます。
朗希にものすごいポテンシャルがあって、メジャーでも十分に通用することは認めます。
だからこそ、千葉ロッテマリーンズで1シーズンをフル回転して、圧倒的な結果を残してほしい。
そうすれば、日本での実績が認めれれて、メジャーからものすごい契約を勝ち取ることも十分可能だと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
好きな野球選手にファンレター...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
プロ野球選手。首都圏の遠征(...
-
氏名(フリガナ)
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
ファンレターについてです!
-
出席して頂いた方への礼状
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
長嶋茂雄さんは、理科系の秀才...
-
身内でも何でもないのに大谷翔...
-
なぜ長嶋監督はミスターと呼ば...
-
女性が男性のことをフルネーム...
-
最近の若者は…というあるあるで...
おすすめ情報