dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人から相談をうけたので、代理で質問させていただきます。朝起きた時、手がこわばってる、ひじに痛みがある、うでがけだるい・・などで病院で血液検査をした結果、ほんの少しだけリュウマチの気があると言われました。
座薬の炎症止めで、よくなるでしょう・・と言われましたが先々の事を考えて、サプリメントを摂取していこうと思います。同じような体験をされた方おられましたら、体験談聞かせてください。できればサプリを始めて症状が改善された・・ような意見が聞きたいです。勝手言ってすみません。

A 回答 (1件)

リウマチは初期診断が難しい病気です。



「気がある」ということはRA検査で陽性(値が高い)だったということでしょうか?陰性(値が低い)でもリウマチということもありますし、それだけが判断の基準ではありません。問診、触診、そして全身の関節の腫れの状態そして継続期間を見て総合的に医師が判断します。
ここが違っているとあとの治療も投薬もまったくの的外れになってしまいます。もし血液検査のみでリウマチの判断を下されているようなら、迷わず別の病院にかかることをおすすめします。

さて、リウマチの症状を顕著に改善するサプリメントというものはないといっていいと思います。
骨や関節のために成分を補ってやる、痛みを多少なりとも和らげるということくらいです。
前者では「コンドロイチン」「グルコサミン」「カルシウム剤」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」あたりです。
後者は「キャッツクロウ」「デビルズクロウ」それから体を温めるという意味で「しょうが」です。

根本の治療はやはり医師が処方した「抗リウマチ薬」です。症状が軽ければ処方はなしで鎮痛剤だけで様子を見ることもありますが。くれぐれもこれらをきちんと飲んだ上でサプリメントを摂るようにして下さい。

私は担当医にサプリを飲んでいいか尋ねたことがあります。先生の返事は「害にはならないし構わないけれどお金のムダです」(爆)くれぐれも大事なお金をたくさんつぎ込むことはされませんように。痛さにつけ込む業者がたくさんいますので。

リウマチ歴三年の者からでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!