No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本では子供から大人までだれでも「やばい」といいますよね。
英語ではこんなに広く使われる言葉はありません。英語の bad は20年ぐらい前まではアメリカで若い世代では「すごい」のような肯定的な意味でも使われてましたが今ではそのような使われ方は廃れています。最近ではsick が若い世代ではしばしば肯定的な意味で使われています。
「やばい」のような形容詞ではありませんが、日本人が良くも悪くも「やばい」と声を発する状況では、アメリカ人なら子供から老人まで誰もが Oh My God (Oh My Gosh)と声を発する感じです。
No.4
- 回答日時:
「Wow!」(わお! すげえ!)
がどちらの意味でも使えるでしょうね。
bad は悪いときにしか使いません。
horrible、terrible、awful なんかも悪いときにしか使いませんね。
日本語の「やばい」は、もともとは「やば」からきており、「不都合」「けしからん」や「危険」の意味です。
良い方に使うようになったのはここ数年の「若者言葉」にすぎません。
No.2
- 回答日時:
badは日本語の「ヤバい」に近くはありません。
近いのは、amazing, awesome, Incredible辺りかな。悪い意味での「ヤバい」だと意味によって使い分ける。要するに英語に単語一つで「ヤバい」を表現出来るものはない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 僕の英語学習、理にかなっていますか? 仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。 そこで 11 2022/02/04 03:44
- その他(悩み相談・人生相談) 日本語と英語の切り替えってどこのキーを使えば良いんですか? 分かりません涙 3 2022/06/28 19:07
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 図書館情報学 【至急】MLA形式の参考文献について 1 2023/09/04 20:44
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 英語 遭遇と邂逅の違い、英語の場合は? 1 2023/10/12 05:48
- 片思い・告白 好きな人(高校同級生)がいるのですが、日本語ペラペラ(日本のスラング普通に使いますし使い分けもできる 5 2023/07/09 06:38
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- 英語 40歳で英語の勉強をしようと思うのですが、中学英語すら分からないレベルです。 私の趣味は〇〇です→I 7 2023/09/28 00:32
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンで買い物をしたら購入...
-
日本語を英語に変換
-
google map 英語表示
-
zoomの請求書について
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
日本語で ○○っていう人はねとか...
-
英語は好きだけどでもあんまり...
-
日本語の字幕と音声の英語が逆...
-
【至急】MLA形式の参考文献につ...
-
「いらっしゃいませ」を英語で...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
コモエスタ赤坂
-
"Please kindly~"という表現は...
-
“Give me the truth.”?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」を英語で...
-
このブランドって何て読むんで...
-
英語の擬音語 足音
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
ふわふわの語源って
-
英語で○○先生は ○○teacherでい...
-
zoomの請求書について
-
市松模様のクッキーは英語でな...
-
アマゾンで買い物をしたら購入...
-
フロアガイドの英語表記
-
google map 英語表示
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
十年後の自分
-
松下幸之助氏の言葉で「企業は...
-
母語が日本語のメリットなんて...
-
日本語のやばいと英語のオーマ...
-
英語しかできない
-
英語圏の子が英語を学習する際...
-
日本語の字幕と音声の英語が逆...
-
好きな人(高校同級生)がいるの...
おすすめ情報