dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※画像はイメージ
例えば私の場合

①子供のころは自分をいじめていた輩に無言電話

②卒業アルバムで①の輩の写真を落顔してそいつの家に郵送
③20代は周りに内緒でf俗で働いた

④今は「在宅ワークをしている」と周りに言っても実際は生活保護を受けている


他にも例を挙げるときりがありませんが身近なところだと

心の中で他人に悪態をつく、鼻をほじる、ゴミのポイ捨て、信号無視など…



生きていると他人に全てをさらけ出すことが殆ど無いと思うのは私だけですか?

「人は他人に秘密にしていることがほとんど?」の質問画像

A 回答 (1件)

まず髪を切りましょう、


ついでに神も。

いっかい坊主になってみれば、
10円はげとか新たな発見があるかも知れません。

ところで、
働いたら負けって、
これはよくありません。
負けも勝ちもないです。

人は働くことで、
社会とのつながりを持ちます。

アメリカで、初めてしゃべった英語は、
この鍵はNO WORKでした。

WORK出来ない人が様々な理由で多くいるのは
理解していますが。


勇気を出してWORKしてみませんか?
自分に言ってる言葉でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘恐れ入ります

あと10cm伸びたらセルフカットします。
ワークは趣味の小説を匿名で出してますのでブラッシュアップします

お礼日時:2024/01/30 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A