
転職で悩んでます。現在22歳実家暮らし男です。今月の15日で新卒で約2年間働いた物流会社を辞めました。今転職活動中なのですが最終面接を控えている物流会社と自分はアパレルが好きなので店頭スタッフになろうかで悩んでます。
物流会社だと前の会社よりも待遇が良くて給料も上がります。ですが残業があるし体力仕事です。前の会社と待遇が変わるだけで内容はあまり変わらないと思います。アパレルだと好きな事を仕事にでき残業も少ないと思います。ですが給料は前職場と変わらず少ないしボーナスなんて多分30万〜40万ほど前職場から見ると下がります…僕は一人暮らしをしたいので少し厳しいのかな?と思います。それにある程度の歳までいって本社だったりキャリアアップが見込めなかったらまた転職を考えなきゃです。そうなると先の人生が心配で。。
とても悩んでいて…今楽しければいいみたいな友達が多いので確かにその通りかもとも思うし別に給料が少なくてもやりくりすれば一人暮らしもできるのかなって、ただ安定も大事だよな〜ってもう究極の選択で…少しでも興味あって好きで新しい仕事を取るか、安定している会社で体力仕事をし趣味や休日を全力で楽しむのがいいのか、、どちらが良さそうですか泣 アドバイスお願いします……
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例えば、物流会社でも、ある程度のキャリアを積んだら、管理職になって現場作業から離れられるって事もあるかもしれません。
だから、いつまでも体力勝負が続くとは限りませんね。私も40代半ばまでは工場の現場でキツイ仕事をしていましたが、その後は事務職に回りました。
それと、転職先選びで大切なのは、その業界とその会社の将来性です。
好きで仕事を続けたくても会社が破綻する事もあります。
それで言うと、私はアパレルは将来性があるとは思えません。給料が安いのがその証拠です。人件費を上げたら経営が成り立たないのです。つまり、この先も上がる見込みはありません。そうなると、結婚して家庭を持つのも経済的に難しく、結局また転職を考える事になります。
あくまで2択という事なので、少々しんどくても私は待遇が良い方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
無理に一人暮らしを考えないで、自分の好きな仕事をすればいいんじゃないですか。
結婚するにしても実家に部屋が空いているなら親と同居すればいいです。
共働きで子供がいても、親に子供の世話を頼めばいいので保育園の手配も不要です。
No.2
- 回答日時:
自分的にはどちらも無しです
体力仕事は体を壊したら終わりなので年を取ったら稼げませんし、アパレルは給料が少なく
どちらを選んでも将来性がありません。
本来なら転職先を決めてから元々の仕事を辞めるのが良かったのですが、もう辞めてしまったということなので
今実家暮らしならとりあえずはアルバイトで稼ぎつつ、焦らずにより良い就職先を探すのが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
いや、好みでしょ。
僕なら稼げる仕事にしますがそれは僕の好みだからです。
はい、先の人生心配ですよね?
それが正解です
今が楽しければいいなら働かないで遊べばいいですよ
なんで働くんですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 転職について悩んでます。現在新卒2年目で入った物流会社を辞めて有給消化中です。年齢は22歳で男です。 3 2024/01/09 12:58
- 新卒・第二新卒 転職についてです。先月で新卒で入った物流会社を辞めて転職活動中の22歳男です。物流会社では荷物の仕分 5 2024/01/15 16:59
- 転職 物流業界の倉庫勤務を辞めた22歳男です。転職で悩んでいるのですが、アパレルみたいに若い時にしか挑戦で 5 2024/01/12 03:18
- その他(社会・学校・職場) 25歳社会人の男です。 一つ気になることがあって質問させて頂きます。 自分は高卒で約7年工場で働いて 1 2022/02/02 21:06
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕 6 2022/12/08 12:49
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 3 2022/12/01 21:30
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽な仕事
-
内定を3社貰って悩んでます
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
大倉ビル 店名金太郎 ここは、...
-
休みが多い会社と、休みは少な...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
人生が退屈でやりたいこともな...
-
空港の消防士の仕事について、
-
転職活動で2社から内定をいただ...
-
給料が低いので会社を辞めたい...
-
企業規模か働きやすさか
-
日本郵便一般職について給料が...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
派遣先の指示について。 現在、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
内定を3社貰って悩んでます
-
セコムで働いたことがある方へ質問
-
海運会社が高給な理由について
-
空港の消防士の仕事について、
-
アパレル販売員-ファイブフォッ...
-
内定した会社の給料が納得でき...
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
社内(院内)SEへの転職について
-
大倉ビル 店名金太郎 ここは、...
-
新卒で給料は保険を合わせて12...
-
国際線CAの年収
-
専門学校を辞めようと思ってい...
-
給料と見あっているのかどうか
-
人生が退屈でやりたいこともな...
-
中途社員が入ってきた時のプロ...
-
総合職OL⇒ネイリストへの転職(...
おすすめ情報