アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院での態度はどのような感じがいいでしょうか?受診のさい、先生のいうことにはイエスマンで行くべきか、あるいは少々厚かましい患者で行くべきか、それともそれ以外ですか?あまり何でもハイハイ言っていれば、手間の掛かる処置などは出来ても面倒だし患者も大人しそうだからいいだろうと考えて、先生から提案されないかなと言うきがしますし、とはいえ厚かましい態度だと、反感を買ってこれまた治療に消極になるだろうかと思ったりもします。どのくらいの態度で受診すればベストな結果につながりそうでしょうか。ご意見を伺いたく思います。宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

何も言わないでいいとおもいます。


無言で、真面目に医師の話をきいたら
よいとおもいます。
医師も、患者に対して診断内容を
真面目に言われると思います。
他の患者さんもおられるとおもいますから
私はそれでいいとおもいます。
基本病院は静かにしてる場所ですしね。
何か、ご自分の病気や治療方針に疑問に思った事
とかは医師にたずね、
解決したらよいとおもいます。
ただ、退院したいとか、治療方針に納得行かない場合は、法律上、主張されていいようです。
嫌がる患者に無理じいはしていけないようです。
別の方法のアドバイスをきいてください。
ただ、根堀聞いてくる看護師とかにはご注意されてください。信用できません。クズ看護師です。
    • good
    • 0

自分の健康上の事をよく知ろうとする真剣な姿勢ですかね

    • good
    • 0

素直に

    • good
    • 0

1:分からないことはしっかり聞き直す・・・いいです!


2:嫌なことはいやだといってもいい・・・当然です!
  方法は色々あるので、強く言わずにソフトに伝える。
3:希望があれば伝えていい。
  むしろ、そうだ、それもいいねぇ・・・と言ってくれます。

 伝え方次第ですよ。

苦手なことも伝えたらいいです。
バリウムはどうしても苦しくて~~など。
実は、技師の給与代稼ぎで、必要ないです。
CTなどもとるからです。

ハイハイ・・・失敗することもあります。
聞きたいことは聞けばいいです。
但し、最低限度にすべきです。
    • good
    • 1

あくまでも私個人の考えです。


相手は専門知識を持つプロなのですから素人がどうこう口出ししても仕方ないと思います。また治療方法がいくつか提案される場合があります。そうした時でも『先生の判断にお任せします』と答えています。

ただ態度が横柄だったり、ろくに診断もしなかったり明らかな手抜きがあった場合は反論しても解決にはならないので病院を変える場合もあります。
    • good
    • 0

分からないことは分からないと言い


理解したことだけを理解したと言いましょう

分かってもないのに理解したように装って医師の指示に従わないとか
後で治療方針にイチャモンを付けるとか最悪です

厚かましさは必要ないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A