
病院での態度はどのような感じがいいでしょうか?受診のさい、先生のいうことにはイエスマンで行くべきか、あるいは少々厚かましい患者で行くべきか、それともそれ以外ですか?あまり何でもハイハイ言っていれば、手間の掛かる処置などは出来ても面倒だし患者も大人しそうだからいいだろうと考えて、先生から提案されないかなと言うきがしますし、とはいえ厚かましい態度だと、反感を買ってこれまた治療に消極になるだろうかと思ったりもします。どのくらいの態度で受診すればベストな結果につながりそうでしょうか。ご意見を伺いたく思います。宜しくお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何も言わないでいいとおもいます。
無言で、真面目に医師の話をきいたら
よいとおもいます。
医師も、患者に対して診断内容を
真面目に言われると思います。
他の患者さんもおられるとおもいますから
私はそれでいいとおもいます。
基本病院は静かにしてる場所ですしね。
何か、ご自分の病気や治療方針に疑問に思った事
とかは医師にたずね、
解決したらよいとおもいます。
ただ、退院したいとか、治療方針に納得行かない場合は、法律上、主張されていいようです。
嫌がる患者に無理じいはしていけないようです。
別の方法のアドバイスをきいてください。
ただ、根堀聞いてくる看護師とかにはご注意されてください。信用できません。クズ看護師です。
No.4
- 回答日時:
1:分からないことはしっかり聞き直す・・・いいです!
2:嫌なことはいやだといってもいい・・・当然です!
方法は色々あるので、強く言わずにソフトに伝える。
3:希望があれば伝えていい。
むしろ、そうだ、それもいいねぇ・・・と言ってくれます。
伝え方次第ですよ。
苦手なことも伝えたらいいです。
バリウムはどうしても苦しくて~~など。
実は、技師の給与代稼ぎで、必要ないです。
CTなどもとるからです。
ハイハイ・・・失敗することもあります。
聞きたいことは聞けばいいです。
但し、最低限度にすべきです。
No.2
- 回答日時:
あくまでも私個人の考えです。
相手は専門知識を持つプロなのですから素人がどうこう口出ししても仕方ないと思います。また治療方法がいくつか提案される場合があります。そうした時でも『先生の判断にお任せします』と答えています。
ただ態度が横柄だったり、ろくに診断もしなかったり明らかな手抜きがあった場合は反論しても解決にはならないので病院を変える場合もあります。
No.1
- 回答日時:
分からないことは分からないと言い
理解したことだけを理解したと言いましょう
分かってもないのに理解したように装って医師の指示に従わないとか
後で治療方針にイチャモンを付けるとか最悪です
厚かましさは必要ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 こんにちは。 先日、この質問をした者です。 答えてくださった方、ありがとうございます。 今回、このよ 2 2023/03/14 09:22
- 歯科衛生士・歯科助手 病院での対応について 4 2022/04/21 14:41
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病と障害者年金の申請 6 2023/10/30 22:29
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 病院・検査 がんの経過観察終了で他院紹介されたが、受診終了した病院の先生に相談したいことがある。受診しても良い? 3 2022/08/24 20:11
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近、睡眠障害で疲れがとれず体調不良が続いているので、心療内科にかかろうと思っています。 私の仕事は 3 2022/02/02 11:26
- 医療 通院中の診療所から転医した方が良いでしょうか・。 1 2022/04/03 22:58
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
整形外科で松葉杖を貸して欲し...
-
病院への謝礼
-
MRI検査の画像を病院からもらう...
-
PSVT
-
病院での態度はどのような感じ...
-
昨日、夫(33)の健康診断の結果...
-
医者を怒らせない紹介状の頼み...
-
良い病院悪い病院の見分け方教...
-
相模原市内にて、腕のいい内科...
-
病院で暴言を吐かれた
-
家の中で起こるキーン音について
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
お恥ずかしい話なのですが、彼...
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
歯医者さんに治療中質問された...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
事故で音信不通になった?好き...
-
鼻をかみすぎて耳ずまりが・・・
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
マッシュにしたいのですが伸ば...
おすすめ情報