
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そうだね、きっと採用後だったら、懲戒免職だね。
あなたのようなのは、加害恐怖というんだよ。
人を傷つけたらどうしようと思っているんじゃないの。
でも、それはあなたが安全に生きていきたいと強く思っているから。
犯罪者なんかになったら大変だという気持ちが、逆にあなたに不安感を抱かせている。
どういうことかというと、受験の時、絶対失敗してはいけない、と考えれば考えるほど、失敗したらどうしようという不安感は強くなっていくよね。
それと同じように犯罪を犯したら家族にも迷惑が掛かり、絶対にそんなことしたくないと考えれば考えるほど、その不安感は強くなっていきます。
そして、本当に犯罪者になったらどうしようと不安で不安でおれなくなったりします。
対策としては、自分を信じることです。そして、不安感が出てきたら、
その気持ちを無理に抑圧しないことです。
誰しも、こうなったらどうしよう、と考えることはあるはずです。
ですから、無理やり抑圧しなくてもいいのです。
誰でも、不安になることはあるよな、と考えて抑えつけないことです。
そして、自分が不安になることを許すのです。
すると、それ以後不安感は無理に反発してこなくなると思います。
不安になってはいけない、こんなこと考えてはいけない、と思ったことが
元々の原因だったのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
う~ん、その辺は何とも言えませんねぇ…。
ただ、霞ヶ関官界だと一度入省(入庁)を果たした後になって、それでいい気になって悪行に走る不埒官僚の例とかが後を絶たないし、むしろ公務員になって犯罪まがいの悪行を覚える事例が多いからやめたほうが良いような感が…。
No.3
- 回答日時:
欠格事由・・・素人診断は書かなくて良いです。
医師の診断のみを書いて下さい。
犯罪・・・・警察に逮捕され、前科が付いた時点で犯罪です。これは場合によって即、首です。
早トチリや自己診断はやめるように。医師ではないのですから。
No.2
- 回答日時:
精神科で、強迫性障害と診断を受けたものです。
>自分は強迫性障害持ちだと自負しており
ということは、精神科で、診断を受けていないと言うことですよね?
精神病というものは、医師が診断しないと、診断名がつきません。
また、自分ではこの病気と思っていても、異なる病名がつくことがあります。
心配なら、精神科を受診された方が良いと思います。
また、私自身、強迫性障害と、過去診断を受けたものの、その後は軽減しております。
No.1
- 回答日時:
犯罪を犯したら取り消しになったと思います。
ただしその犯罪はある程度重い犯罪に限定されていたはずです。少なくとも拘置所に入ったことがなければ大丈夫だったはずです。私は公務員の法律も六法全書で読みました。ちなみに強迫性障害はこだわりの病気です。何かをすることが生きがいになって、それにこだわってしまう病気です。おなじ強迫性障害なら音楽にこだわってはどうですか。私は音楽が生きがいです。私は毎日最低1時間は音楽を聴きます。今も癒し系の音楽を聴きながら回答しています。暇なときは頭の中に癒し系の音楽を流します。お陰で軽い強迫性障害から立ち直れました。世の中には涙が流れるほど素晴らしい音楽がたくさんあります。そういう音楽を知らないのは人生を大損しています。とりあえず昭和歌謡、乃木坂46、中島みゆき、ミスターチルドレン、スピッツ、あいみょん、SPEED
あたりを聴くと強迫性障害も良くなると思います。
音楽には人の心を救う力があります。これは私が体験した上で言えることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 福祉 障害者就労支援の相談員について一つ聞きたいことがあります。 自分は心の悩みがあり(親のこと、強迫性障 1 2023/11/21 15:59
- 労働相談 指定難病による合理的配慮について 2 2024/01/27 16:35
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私は40歳の男です。 1996年8月、13歳の時に14~19歳の9人組に集団暴行傷害を受けました。 6 2023/07/06 13:16
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/04/14 18:49
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 倫理・人権 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/09/04 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
不安になると考えが止まりません
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
管理者がしていることはハラス...
-
あがり症の方に質問です。 プレ...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
精神障害者手帳 更新 診断書 画...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
確定申告、児童扶養手当などの...
-
最近、日常の中で、きっかけな...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
これは病気なのでしょうか?
-
妻についてです
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
強迫性障害の通院について質問です
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
有名人が公表しました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達関係が長く続きません。 20...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
強迫性障害の通院について質問です
-
今日から社会人として働き者で...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
妻についてです
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
有名人が公表しました。
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
パニック障害 仕事復帰きつい ...
-
確定申告、児童扶養手当などの...
-
精神障害者手帳 更新 診断書 画...
-
管理者がしていることはハラス...
-
あがり症の方に質問です。 プレ...
-
昼職も続かない、夜職も合わな...
-
これは病気なのでしょうか?
-
不潔恐怖があって入院生活が辛...
-
会食恐怖症で入社前から不安で...
おすすめ情報